招待券だからね、どんなメニューがいただけるのかわからないけどね、ステーキ丼で終わっちゃったしてね。うっひゃっひゃ。
と思っていたらね、すご~いのよ。
ダンナちゃんに、「ねぇねぇ、優待券じゃなかったよね。招待券だったよね」なんて、恐る恐る確認しちゃったわよ。
前菜は、3種類からお選びくださいってね。
具たくさんのたっぷりサラダみたいなものの他に、

私が選んだ赤座海老の暖かいオードブル。
春巻きの皮のようなものを細く細くしたものをまとわせた赤座海老を鉄板でこんがり焼き上げます。
目の前の鉄板で、高~いコック帽子をかぶったオジサマが焼いてくださいます。
く~~~っ、焼いている間の匂いだけで酒飲めるわね。

ダンナちゃんが選んだ北寄貝のマリネなどの冷たいオードブル。
見た目が素晴らしくキレイ。
マリネ液も酸味が少なめで上品なんだけど、ちゃんとインパクトある味付け。
最近シェフがフレンチ出身の方に変わったんだそうです。だから、メインの鉄板焼き以外の前菜にも力を入れているんだそうです。
こうして、ワインとともに前菜をいただいているうちにね、目の前でお肉を焼いてくださるんですよ。
焼き手の方との会話も楽しいの。♪
こうなると、視覚効果でも飲めるね。

く~~~っ、生きててよかったね。
ダンナちゃんがヒレ、私がサーロインでシェアしました。

こんな上質なお肉、そうそう食べれないからね、ミディアム・レアでお願いしました。

こちらがヒレちゃんね。
噛めば噛むほど味が出てくるのよね。やわらかいし。

そして、サーロイン。
こちらは、肉の周りに薄い膜が出来ているみたいな感覚で、この膜を噛み切るとね、じゅわ~って肉汁が溢れてきます。
高い肉って、うまいのね~~~。
もやしまでうまいわよ!

そしてね、追加料金だけどご飯はガーリックライスにしていただきました。

デザートは、バニラアイスに暖かい苺のソースがかかっています。苺もね、煮詰めた果肉とフレッシュば果肉の両方が入っています。
母のおかげで、超豪華な日曜のランチ。
ステーキ丼かもって思っていたからさ、涙出ちゃうくらい満足よ。
でも、ガーリックライスの追加料金とお酒代で、12,000円お支払いして参りました。
グラスワインも、ちと高めのもの頼んじゃったからな.....
昨日の、蕎麦屋さんでの飲み夕飯の倍近いわ。とほほ。
ん~~、全て自腹では行けないな。