お留守番ダンナちゃんのための作り置き | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

明日から10日間、私は旅行にお出かけです。
飛鳥Ⅱという客船でアジア グランド クルーズに出ている母親のリクエストで、シンガポールからバリ島経由でオーストラリアのダーウィンまで区間乗船。
母は、1月31日に横浜を発ち、既に香港、ベトナム、タイ、マレーシアを回っています。私が区間乗船した後にもパラオを経由して8日に帰国予定。

私が留守の10日間は、ダンナちゃんはお留守番。
お惣菜や外食、コンビニお弁当などになっちゃうんだろうな。
野菜不足が心配だから、

チャクモールってなに?-2010021713290000.jpg

豚汁を4回分。
里芋、大根、人参、長ネギ、こんにゃく、油揚げなどの具がたっぷり入っています。

そして、ダンナちゃんの好物の

チャクモールってなに?-2010021713300000.jpg

牛スジで作ったカレーも3回分。

チャクモールってなに?-2010021715160000.jpg

カレー用の雑穀米と、白米も冷凍しておきました。

なんか、寂しくなって来ちゃった。
じゃぁ、行くなよですよね、ほんっとに。