お粥二連ちゃん@自宅 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

ダンナちゃんが体調を崩してしまい、お腹の調子が悪く微熱があります。
あまり食欲もないので、消化のよいものを。

まずは、朝ご飯。

チャクモールってなに?-2010011810250000.jpg

  玉子粥

これは、圧力鍋でだし汁を使って炊き上げ、最後に玉子でとじました。

お昼は、写真撮るのを忘れてしまいましたが、鶏と長ネギを入れた煮麺。

で、お夕飯は、

チャクモールってなに?

  菜の花粥

ちょうど冷蔵庫に辛し和えにしようと思っていた菜の花がありました。
こちらのお粥はルクルーゼでコトコト白粥を作り、塩茹でをし菜の花を水気をよく切り細かく刻んだものを和え、仕上げに塩少々で味を整えました。

お粥は、圧力鍋よりも、ルクルーゼで炊いたほうが、はるかに美味しくできました。
水分の加減もあるかもしれないけれど、ルクのほうがふっくらと甘みが増す気がします。

ダンナちゃんにつきあって、私も病人食にしちゃったけど、夜にはお腹が空いてしまい無印良品で買ったクッキーをバクバク食べてしまいました。

$チャクモールってなに?-2010011908140000.jpg

ペタしてね