
こちらは、土・日曜日がお休みなので、寄る機会が少なくなっちゃいます。
でも、お店の方は顔を覚えていてくれて、「久しぶりですね。半年ぶりですかね」と、焼き手の方の目の前の席に通してくれます。

アスパラ巻き
ここは、定番以外にもお野菜や魚貝類などを使った串など、盛りだくさんです。

なんこつ

ぼんちり

レバー
このあたりで、最初にお願いした8本が全部来て、追加オーダー。

つくねの磯辺焼き
この2品はタレなんですが、こちらのタレはこくがあっておいしいんです。

それぞれの串、タレや塩の指定をしなくても、それぞれの串をおすすめの味で焼いてくれるので、いつもおまかせ。

かわ
かわ大好きなだんなちゃんは、こちらのかわが一番好きらしい。
ねっちょりコラーゲンっぽいのではなく、カリッと香ばしい。
そして、頼んだ追加の6本が揃って、またまた追加。
焼き手のお兄ちゃんには、この食べっぷりで覚えてもらったみたい。
「普通の人は、6-7本ですよ。それぞれが3人分くらい食べますよね」って言われちゃった。

はんぺんのウニ焼き
これね、白はんぺんがふんわりしていておいしいんです。

かしら
かしらには、辛みそがついてきます。
辛みそ、容赦なく辛いの。前より辛くなった気がするぞ。
結局、二人でこれだけ平らげました。
おみくじひくんじゃありませんよ~~~。

20本づつね。
焼き鳥ももちろん、厨房を手伝うおばちゃま、フロアを見てるおじちゃま、焼き手のお兄ちゃん、みんなさんの顔を見るのも楽しみのひとつ。
私たちが結婚する前から通ってる、大好きなお店です。
