《加林のゆずこしょう》
9月後半
青ゆずの旬真っ盛りに!
今年も
100キロ以上の青ゆずを
5日間で
ゆずこしょうと
生ぽん酢しょうゆに
加工しましたよ〜😃
皮は10キロぐらいに
なりますから
少量販売ですが、
お届けできそうで
ホッとしています✨

《加林のゆずこしょう》
食品衛生法が一部変わり、
今年は青梅で
加工場の許可が取れました^o^



昨年からの夢が叶い
沢井ゆずの里での加工!


青ゆずが旬を迎えた
9月半ば
秋をいっぱい感じながら
頑張り、楽しみました🍁



とはいえ、
加工場を借りての作業、
限りある時間です。
準備したボールやザルや
鍋やフードプロセッサーや
瓶や何や何もかも、
大荷物を運びこんで
養生して、
いざ!加工計画に沿って
黙々と…のはずが、
色々なハプニングもあり、
今年もなかなか過酷でした😆
でも、やはり楽しくて
たまりませんでした♫
自宅から青梅までは
車で約1時間半🚗
ある日は泊まり込み、
ただただ
青ゆず・青とうがらしと
向き合った日々でした😊
皆さまに
東京青梅・沢井や
栃木・那珂川町の
魅力と共に、
丁寧に心を込めて
こだわりを持って
手作りしたゆずこしょうを
お届けしたい🙏
その気持ち一心でした✨
約120キロの青ゆずは
青とうがらしと合わせて、
20キロほどの
ゆずこしょうに♫
おすそ分けの
気持ちですので、
今年も少量です。
生ぽん酢しょうゆも
昆布・かつお節と共に
眠っています✨
販売前の最後の大仕事、
大量の瓶と蓋の煮沸、乾燥、
瓶詰め加工がありますので、
もう一頑張り✨
発売は10月最終週に
なります^o^
今年は昨年より
小さい瓶に変更しました。
近々発信致します🙏
瓶や加工場が変わると
ラベル変更などが必要で、
他にも
様々な調整が必要になり、
頭がパンクしそうですが
楽しく頑張ります!
今年も
宜しくお願い致します🙏
#赤崎加林
#野菜ソムリエ
#加林のゆずこしょう
#かりんのゆずこしょう
#ゆずこしょう
#柚子胡椒
#ゆず胡椒
#柚子胡椒好きな人と繋がりたい
#ゆずこしょう好き
#柚子胡椒好き
#yuzu
#yuzukosho
#青ゆず
#手作りゆずこしょう
#那珂川町
#那珂川町ふるさと大使
#栃木
#東京
#青梅
#沢井ゆず
#実生ゆず
#ゆずの里
#観光
#旅
#ぽん酢
#ぽん酢しょうゆ
#フリーアナウンサー