年末、毎年恒例の女子会2
 
以前大きなプロジェクトを一緒にやり切ったメンバーとの食事会と
プレゼント交換♡ちゅー
 
今年は、韓国が食べたいとののことで、
 
ここ、お気に入りのレストランの一つ。従業員の人もすごく雰囲気良いの
いいマネージャーさんか、オーナーがいる証拠デレデレ
 
前日にPK SHABU(同じオーナーさん)で食べたんだけど
ここのキムチめっちゃうま。

 

 

スンドゥブ。

三種類選べるメニューがあるので

ぎょうざ、きむち、明太子で。(すごいくみあわせだなあ。)

 

 

あと、こちらの卵!めっちゃうまーー!

ふわふわでおいし!

 

 

シーフードのチジミも。

 

 
たっぷり食べて、幸せ―。
 
このメンバーでのお付き合いも、大分長くなりました。
一人は遠くに引っ越してしまったのだけど、年末はアリゾナに戻ってくるので
その度に会って、話したり、ずっと一緒に仲良くいられてるのも感謝。
 
仕事でプロジェクトで、2-3年一緒に仕事しただけのメンバーが
こんなに気が合って、ずっと付き合いたい人になるって奇跡よね。
コロナ期でさえZOOMで連絡とりあったりして( ´∀` )
 
そんな中、一人が人生が変わる経験をしていて、
話を聞いた時は、驚きすぎて反応できないくらいで、
今年は11月から、つらい経験をしている友達が周りにいっぱいいて、
ブログ↓

 

お茶の方も、落ち着くまでは、とお休みさせてもらっていたけど、

もちろん各メンバーいろいろあったりして、来年はちゃんとお手伝いしないと!って思いましたし。。。

 

今、この状態で

私ができることってなんだろう。

 

今、娘、仕事、学校、でパンパンになっていて、余裕がなくなってるけど

もっと人を助けられる自分でいたいな。と思いました。