実家に帰省 | とっしーのブログ

とっしーのブログ

食べ歩いたラーメンや、仕入れた日本酒がメインのブログです。

天候が不順の中だけど快適にドライブ車



途中で寄りたいお風呂があって、

常陸大宮の山の中をひた走り



(:з=|ニュッと出てきた三太と半年ぶりの再開






三太の湯はめちゃくちゃ広くて

開放感MAXなお風呂なので「密がご法度」な

今のご時世にはピッタリだし

なんせリラックス出来ますのでね照れ



20近くの洗い場があり、待つことはないし





こんだけ広いので
何処に入ろうかなんて心配は皆無爆笑


超開放的なお風呂でリラックス出来ました。


せっかくゆったり出来たのだけれど


帰りの林道は思ったより狭く…




1台分で丁度の道幅しかない

100%すれ違いが出来ないくらいの

緊張感のある林道で

若干気疲れしちゃったかな😁




実家に着いて買い出しをして

カツオは良さげなのに出会わなかったので



でました!甲殻類フェア(笑)



生タコ刺しと、真イカのフルセットに
さつま揚げを準備。


イカの刺身はもちろんだけど、




ゲソは焼いて腹ワタを肝醤油にして付けて

余すこと無くペロリ🦑



晩酌のお供には福岡の繁桝を醸す蔵の



雄町特別純米の60精米火入れをチョイス



とてもバランスが良く、飲み口は良いけれど

まだ味のノリが柔らかい印象。
若干米の硬さも感じられたな。


もう少しコクが出るように、
冬まで寝かしても良いかな?と思いました。

総じて、米の旨みを楽しむ食中酒として

味もコストも程よい感じでした。


ゆっくり飲んでゆっくり寝て





綺麗なウグイスの鳴き声で起きました。



早めのランチにはいわき市好間にある




こちらのお店を訪問。


エビワンタン塩ラーメンをオーダー




サッパリとしつつも、旨味のあるスープ
フワトロ系のチャーシュー
チュルチュル食感のワンタン共に美味し!

清涼感のあるカイワレや彩りのナルトも🙆🏻⭕️

メンマは油が強すぎなので無くても良い?

黄色み&弱ウェーブのかかった中細麺は
自分の好みでは無かったので残念ショボーン

もう少しザラっとしたザクパツ麺なら

スープも持ち上げるし小麦も香るしで
美味しいと思うんだけど、まぁ好みだなてへぺろ



食後にはお土産のお酒を仕入れてから


プラーっとドライブして






道の駅よつくらに立ち寄り




パノラマで開放的な海を眺めてのんびり照れ



寄り道からの帰り道にまた寄り道して





300円で入れる温泉を訪問!

42℃〜くらいの熱めで硫黄の香りが強め!

泉質がよくて短時間でぽっかぽか!

背中に絵が書いてある人達数人と笑顔で

仲良く入浴を楽しんで身体を解して帰宅。



お昼が早かったから小腹が空いたので



スモークウィンナーで🍺





麦酒にはこだわりがないので

安いのを見繕ったらCGCグループのが

ワンコインで350ml×6本が買えたラブ

味も変な感じしなかったので🙆🏻


喉が乾いてたので1ℓくらい飲んだ(笑)

夕飯はほぼ昨日と同じイカタコ三昧🦑🐙



3日目、埼玉への帰り道


水戸でラー活して帰ろうと思い立ち


4年ぶり?くらいに




へべれけさんを訪問

鶏系と煮干しで迷ったけど


ニボりたい気分だったので





煮干し塩そばと



和え麺をいただきました!

美味いけどエグ味のでないギリギリのニボ感

ザクっと歯ごたえのある麺

そして絶品レアチャーシューで最&高 ⤴︎︎︎⤴︎︎

流石の美味さでした💮💯



今回の帰省は

時間にも余裕があったし

風呂や海の散歩など、空間も開放的で

リラックス出来た時間でした音符