こんばんは!

天職実現アドバイザーの吉枝瞳です。

 

お客さまのY.H.様のお話です。

Y.H.様は

製造業で管理職をされている

部下を6名持つ

頑張り屋さんです。

 

日中は打ち合わせや会議が続き

自分の作業に手が着くのが

いつも午後7時頃。

 

その頃には

未読メールも

何百というレベルで

受信トレイにたまっています。

上司には

もっと部下に任せて

結果を報告をしてもらうやり方に

変えるようにと言われます。

 

わかってはいるものの

相談されれば

一生懸命一緒に考え

部下が忙しいと思えば

自分がやってしまうこともあります。

 

優しく親身になってくれるので

部下もついつい

気軽にY.H.様に相談し

頼ってしまうようです。

 

毎日やることが

次から次へと

雪だるま式に増えて

前進している実感がありません。

 

心身ともに疲れ切っているようです。

 

見るに見かねた上司が

本当に体が一番大切だから

思い切って部下に任せるように

再度言いました。

 

任せるのは勇気が要るけれど

その方が結果的に

部下は育つとも言われました。

 

なんだかんだ

部下を信頼できていなかったのかもしれないと

気付きました。

 

失敗しても良いから

信じて任せる!

失敗したら責任を取る!

 

今までとは違う種類のチャレンジです。

Y.H.様は

プレイングマネージャーから

リーダーになろうとしています。

 

仕事と人のマネジメント業をやり

実務でも手を動かす

 

これを両方やっていたら

時間がいくらあっても

足りません。

 

Y.H.様は

平日は帰宅も遅く

天職実現の活動はほぼできませんでした。

 

これから

仕事のやり方を変え

権限委譲が

うまくできるようになると

平日の時間が増えそうです。

 

他にもお客さまの事例をご紹介していきます。

メルマガ登録は、こちらからお願い致します。

https://my906p.com/p/r/18SfHSKH