こんばんは!

天職実現アドバイザーの吉枝瞳です。

 

最近、職場で、以前の自分と変わってきたと思うことがあります。

会社生活は30年を越えて、いつの間にかベテランの域です。

あと何年この職場で働くかわかりませんが、

これまで、色々な方に育てていただき、助けていただいたものを、

少しでも恩返ししたいです。

 

・わからないことは、知ったかぶらないで、質問する。

自分以外はみんな知っていることかもしれない。

でも、私と同じように、わからない人がいるかもしれない。

だったら、代表して聞こう。

 

・間違ったら困るな、空気読んだ方が良いかなと考えすぎず、思ったことは発言する。

自分が考えること、間違っているかもしれないけれど、

1つの意見として、共有することには価値がある。

私が発言することで、発言しやすくなる人もいる。

 

・おせっかいだなと思っても、気になった人には声を掛ける。

元気が無いように見える人、

新しく異動してきた人、入社したばかりの人、

直接声かけることもあれば、

会議招聘へのお返事にちょこっとメッセージを書くこともある。

誰かに何かを話したい、聴いてほしいという人は、

更に長めのお返事が来る。

 

仕事のコアの部分ではないかもしれないけれど、

ちょっとしたことが誰かの気持ちを軽くしたり、

励ましになったりするかもしれない。

 

もちろん、自分の仕事はしっかり全力で取り組みます。

それ以外に、私ができそうなこと、

役に立てそうなことがあれば、

おせっかい力全開で行動に移します!

 

天職実現のヒントを、無料メール講座でお伝えしています。

こちらから、登録お願いいたします。