半年くらい前に下書きしておいた記事を発見びっくり

せっかくなので(?)UP(笑


 
先日(ってことは半年以上前の話ですねーあせる)

目についたネットの記事に
子宮頸がん検査に引っかかった女優さんの記事が。
 
がんではないものの、一歩手前、と言う状況だったようなので
まぁ私と同じ程度の高度異形成だったのだろうなぁと。
 
で、やはり勧められるのは円錐切除術ですよね。
 
でもその方、がんじゃないのに手術して切り取る、と言うことに納得できず
あちこちの医者にかかり、説明を聞いても納得できず・・・
 
そしてようやく納得できる説明と答えを出してくれたところを見つけたそうな。
 
そこは自費診療のところで、受けた治療は
子宮入り口付近の洗浄、血液検査、組織検査・・・だったかな。
 
消えるまでの期間は人によって違うらしいけど、
この方は毎日40分ほどの道のりを通うこと50日でやっとウイルスが消えたのだとか。
 
50日毎日40分…往復1時間20分・・・・・

自費診療・・・・・
 
 
 
リウマチもそうだけど
やはり暇のない貧乏人は保険適用の医療を受けよ、ってことなのね(-_-)