『殺し屋たちの店』
見終わりましたチュー




予想のつかない展開
本格アクション
そして、まさかのどんでん返しの連続💦
キャラ立ちした登場人物たち

終盤の伏線回収

全てが最高でした👍


ネタバレありますので注意⚠️
⬇︎
⬇︎
⬇︎



ジンマンとジアンの人間ドラマを
描きながら



バラバラな時系列と
たくさんの登場人物が最終話に向けて
パズルのピースのように繋がって行く








構成と伏線回収が巧み👍


平和な農村の一軒屋が
どういうわけかプロの殺し屋たちに
狙われる‥びっくり


のどかな風景から打って変わって
銃声や、飛び交う殺人ドローン
殺人犬型ロボットなど
様々な武器も出てきます。


防弾仕様の車

ボッコボコに撃たれたあとに

機関銃を構えたジンマン出て来たときは

やったー🙌かっけー😍


みんな撃って


撃って


撃ちまくります😆


いや〜ン🤣



地下のショッピングモールのセットは
ジアンと一緒に興奮したぁ😆

こんなものが農村にあるなんて‥ガーン
叔父さん、どうやってつくったぁ?💦

そして、
キャストらが撮影前に特訓したという
本格的なアクションで戦います🔫








この地獄行きの戦いで出た
兵士たちの亡骸はどうなるんだろう
だってどんどん死んで行きます😅

この死体はどうするのかと思いましたよね?

誰が依頼したのか
後始末のクリーニングも
スケールデカかった😂




そして、ラストあるとは思っていたけど
思っていたのとは違った復活でびっくり🫢


ジンマンはどうしていたのかって事は

想像しろって事かしら?😅

傷だらけのフラフラ😵‍💫だったけど‥





『殺し屋たちの店』では
6キロ増量してほぼヘアメイク無しで
挑んだと言う今までとは違う

イ・ドンウクの
溢れる色気が素晴らしかった😍








開始後すぐにジンマンは死んでしまうけど
頻繁に回想シーンがあるので
10年間の叔父と姪っ子の生活や
寡黙で一見冷たそうに見えるジンマンが
実は温かく優しい人物で、
ジアンを深く愛していることが伝わって来ます。



ジアンも危機に直面するたびに
おじさんの言葉を思い出し乗り越えていく





2人の絆も見どころです👍



映画を見ているような
全てにおいて素晴らしいドラマでした。

これって序章ですよね?


これってシーズン2ある?
作ってーーっ🙏

ジンマンはどこで何してたのか?

次シリーズはバビロンとの全面戦争⁉️

近頃絶好調のディズニープラス

よろしくお願いします😆