先日、〝笑いヨガ(ラフターヨガ)〟の講習に参加する機会があって体験しました。

講師は看護師さんで、 笑いヨガの資格を取られて、病院でも実践されているのだそうです。

笑うことはとても身体に良いことばかりで、

笑いヨガはヨガの呼吸を取り入れているので、

酸素をいっぱい吸って
血流は良くなるし、リンパの流れも良くなるそうです。

作り笑いでも充分よくて

それでも脳は笑ってると捉えるそうです。




先生に合わせて、リズミカルに

わはは わはは と声をだして笑います。
(側から見たらちょっと奇妙な感じですよね^_^;)

いろんな場面での笑いをやって

あいさつでの笑いはかなり笑えました(^^)

みんなで声だして笑うので
まったく恥ずかしくもなく、ほんとに笑いの体操をしてる感覚です。



終わったあとはスッキリ感で心地よかったです。

一日に5回は笑ってねって先生も言ってみえて

家族の前ではなかなか難しいけど
(とうとう おかしくなったかと思われるな)

意識して取り入れてみようと思います。



楽しい講演でした(*^^*)