昨日、3/5 は次女の卒業式でした。
中学を卒業しました。
高齢出産の子なので(笑)、老体に鞭打ちながら学校の役員もやりました。(^^;)
卒業式は今までのいろいろなことを思い出し
感慨深くなりますね。
小学校の低学年まではとっても小さい子で
〝 こつぶちゃん〟なんて言ってたけど、
中学3年間でグンッと大きく伸びて
私を抜かし、長女を抜かし
いつのまにか大きい方になってました。
卒業式が終わり、
クラスごとの クラス解散式では
一人一人のひとことあいさつがあり
みんなでお別れの合唱があり、
合唱の途中で 生徒たちが急に動き出して
なんだ⁇ と思っていたら
生徒たちがそれぞれの母親に手紙を渡しに来たのです!
涙があふれ出し、「ありがとう 」と言うのが精一杯で。
なんて素敵なサプライズ‼︎
感動でいっぱいの良い卒業式でした。
これからも あなたの進んでいく道
母は そっと寄り添い 見守っていくよ❤︎
