こんにちは(*^_^*)


昨日の新聞に、中高生のスマホの使い方が記事になってました。



中高生でもLINEでのグループトークが盛んで、

LINEトークでのいじめや無視が問題になってるそうです。


ある自治体では、学校とPTAが
協力して、


午後9時以降は、親がスマホを預かるという試みをしているそうです。

午後9時だと、まだ塾に行ってる時間だから無理とか、賛否両論あるようです。




うちの娘も、御多分に洩れず スマホを使っています。

LINEのグループトークもやってるようです。

制限するのもなかなか難しいですが、

見守るしかないのかなあ。



娘とは、学校のこと、部活のこと、塾のこと、いろいろ話すようにはしています。

うっとおしがられても、そんなことにはめげず、聞きまくってます。σ(^_^;)



iPhoneからの投稿