気がつけば7月に
子ども達が風邪気味なのでまったり過ごしています
先月から主人の仕事が繁忙で、
今までは一緒にしていた朝の準備と、週一くらいは頼めていた保育園の送りも全てなくなり、1人で頑張ってます![]()
と言いつつ母にもお手伝いに来てもらう日もありますが、それでも大変
暑くなってきてお風呂に長く浸かっていられない子ども達の影響でとにかくできるところは時短!と取り入れたアイテム達。
①ゼオスキンのクレンジング洗顔
今はこちらを愛用中。
通ってるクリニックでも取り扱いがあり、メイクもしっかり落ちて、けどツッパリ感もなく◎
ダブル洗顔不要で泡立てしなくて良いのでかなり楽ちん!
②plusRESTOREのクレンジング
こちらはピーリングもしてくれるクレンジング。こちらもダブル洗顔不要◎
けどコスパも使用感も私はゼオスキンのが好みです
③資生堂の日焼け止め
初めてスティックタイプを使いましたが、その楽さにびっくり
子ども達の物もスティックタイプにしたいなぁと思うくらいです。
子ども達の物もスティックタイプにしたいなぁと思うくらいです。化粧の上からもOKなので、退勤時のビル出る前や電車待ちの時などにささっと塗ってます
なんだか毎日本当に慌ただしくて、
金曜日にはもう本当にバタンキュー(今では誰も使わないのかな
)という言葉がぴったりな感じになっていますが、いつかあの頃はバタバタしてたなぁと微笑ましく感じる日が来るといいなぁと毎日踏ん張っています
暑くなってきた我が家の新メニュー🐟
鯖竜田の南蛮漬け。
お友達に教えてもらった鮪のあらの竜田揚げでも南蛮漬けにしました。
お魚メニューが増えると嬉しいです
明日もゆっくり過ごして火曜日からに備えます



