新年度♡週末作り置きの習慣 | 男の子2人のママ♡毎日を楽しく!

男の子2人のママ♡毎日を楽しく!

2019.08に男の子を出産しました⑅◡̈*
共働き夫婦で育休中です。

日々のことを少しずつ記録していけたらなぁと思っています。

バタバタとしながら新年度が始まりましたてんとうむし

初日の保育園のあの何とも言えない感じ、

「春が来たな」と感じて好きですチューリップ赤

子ども達の先生は持ち上がりの優しい先生で、母は一安心です。

それでもクラスの人数は倍に増え、子ども達も慣れるまでは少し負担はあるかな?と大きな心で接していきたいと思いながらもなかなか余裕のない母です悲しい

主人の繁忙期で(というか繁忙期じゃなくても)、

ほぼ毎日の送迎から寝るまでのこと全部こなすの大変なんだよなぁと不満がフツフツ湧いてくることもあせる

上手く手を抜きながら、適度に頑張るようにしていけたらと思いますひらめき電球

ちなみに年中さんになりましたが、

朝は「ママがいい〜」と兄が泣いて釣られて弟も泣いてますあせる

君たちのペースで少しずつ慣れていこうねてんとうむし


昨年復職してから、ずっと続けている週末の作り置き、という程でもなく下準備みたいな感じですが、少しでも平日を楽にするための準備目

とある週末はこんな感じでした!



ヒヨコ小松菜の冷凍ヒヨコ

和え物を作り残った分を洗って食べやすくカットし水切りして冷凍。お味噌汁の具に使ってます。

ヒヨコきのこもカットして冷凍ヒヨコ

栄養価が高まるのと、使いたい分だけいつでも使えるので、我が家は基本なめこ、まいたけ、えのき、しめじ、マッシュルームは冷凍してます。

ヒヨコブリの照り焼き下味冷凍ヒヨコ

朝、冷蔵庫に入れて解凍し、帰宅したら焼くだけなので楽ちんです。

ヒヨコ鶏ささみのブライン液冷凍ヒヨコ

食べやすい大きさにカットして、ブライン液に漬けて冷凍。ピカタを作りましたが、プリプリのお肉になりますキラキラ



ヒヨコピーマンじゃこ炒めヒヨコ

かつおぶしも入れてタンパク質を少しでも多く!甜菜糖も少しいれると子どもでも食べやすく◎

ヒヨコ切り干し大根ヒヨコ

主人の祖母から干し大根を大量にいただくので、それで作っています。有り難いラブラブ

ヒヨコさつまいも蒸しヒヨコ

子ども達が好きなのでかぼちゃの塩蒸しと順番に隔週で作るメニュー。



ヒヨコサラダの水切り

レタスとブロッコリースプラウトをサラダボウルに入れて水切り

ヒヨコ朝食用のパイナップルのカット



帰宅してから1から何品も作るのは私には難しいので、週末にこんな感じでいつも準備するのが1番ストレスなくできていますわんわん

と言いつつこんなレベルですが、結構気合い入れて時間掛かりながら作ってます目


簡単に美味しくできるレシピを増やしていきたいですラブラブ