色々な体験を。お出掛けの記録✈︎ | 男の子2人のママ♡毎日を楽しく!

男の子2人のママ♡毎日を楽しく!

二児の母です⑅◡̈*
時短勤務のワーママしてます。
日々のこと、記録に残せたらと思っています。

ジメジメした日が続き、親子で少し体調を崩し気味で、なかなか本調子にはなれずあせる

お仕事も保育園も休む程じゃないけど…という日々が続いています。



🇺🇸にいた頃に出会ったご家族で、

絵に描いたような素敵な家族がいらっしゃいましたひらめき電球会社から家賃が支給される駐在員と同じアパートに住んでいる現地の方なので、きっとご主人はエリートなんだろうなぁと思っていましたが、聞いたところによると奥さんのお父さんやご兄弟もお医者さんや弁護士といった感じで。

子ども達と同い年の男の子がいて、飛行機にのってよく両家のおじいちゃんおばあちゃんが遊びに来ていて、愛情いっぱい育ってるなぁという感じでした。

公園におばあちゃんと来ていてお話していた時、

「週末はどうやって過ごしているの?museumとかに行って、小さい頃から見て・感じることも大切よ〜」とおっしゃっていたのが印象に残っていてキラキラ


その当時は、そうは言ってもまだあまり分からない子ども達にお金をあまり使うのもなぁ(物価高いし、帰国を見据えて旅行はまあまあ行っていたので、旅行代もかかっていたし…)という感じでいましたが、子ども達が少し成長した今、とても響く言葉となっていますラブラブ

なので、これからはお出掛け記録も残せていけたらなぁと思っていますひらめき電球


4月の出来事ですが、いちご狩りと初めてのプラネタリウムに星

我が家は4月の値段が下がってからの時期に行きましたが(4人で2000円お安くなったので)、甘くて美味しい苺が満足に食べられました🍓

保育園でも先生に話したそうだし、いまだにいちご狩りのお話するので、楽しかったんだろうなぁと思いますラブラブ


近くにあったプラネタリウムにも寄りました。
子ども向けのプログラムがあり、入ってみることに…。最初は星がきれいだねーと見ていましたが、プログラムに出てくるキャラクターを長男が怖がり、途中退出あせるこれも経験なのかなと
あとはこちらで金星を見せてもらったりひらめき電球


他にも展示物や体験コーナーもあって、3歳なりに楽しんでいましたが、もう少し大きくなったらまた色々分かるようになると思うので、また行きたいなぁヒヨコヒヨコ



自己満ですが、お出掛け記録残していこうと思います飛び出すハート