早いものでもう12月。
今年もあっという間に
終わってしまいそうです
今年はツリーのみ購入し、
装飾系は昨年🇺🇸で購入したもので
昨年のこの時期は子どもたちがスクールに行ってるあいだに、よく雑貨屋さんに通ってクリスマスの装飾品をあれこれと購入していました
お店が、一年で1番好きな雰囲気になる幸せな空間でした。
🇺🇸のツリーの購入も検討していましたが、
1番低くて180cm越えが殆どで
日本に帰ってから困るだろうなぁと思い、
購入に至らず。
その代わりに、家族でモミの木狩りへ行ったのが、丁度昨年の今頃でした🎄
広大な土地にこんな感じでたくさんのモミの木があり、高さや形を見ながら好みの木を自分でノコギリで切っていく仕組みです
シャトルバスのようなトラックみたいなものに乗って自分の好きなスポットで降りていくのですが、そこで一緒に乗り合わせたご家族が、「あなたたちの写真撮ってあげるわよ〜」とチェキで家族写真を撮ってくれ、記念にどうぞと下さりました
フレンドリーにサラッと親切なことができるこの人柄、本当に素敵だなと思います
🇺🇸生活当時はなかなかブログを書く余裕がなかったのですが、ちょこちょこと🇺🇸生活のことも記録用に振り返りができたらなぁと思っています
どんどん忘れっぽくなっています…![]()
そして1番のお気に入りはエルフのお人形。

可愛くて我が子たちもお気に入りです
クリスマスツリーはなかなかイメージ通りに装飾できず
クリスマスまでに好みの感じに手直ししたいと思います
それから来年用のカレンダー。
ファミリアのものにしました
シンプルで予定の書き込みがしやすく、六曜(結構気にするタイプなので…)も記載されていて可愛くて
子どもが小さいうちは子ども達に馴染みのある絵本キャラクターなどもいいかなぁと思って色々探しましたが、納得できるものがなかなかなく、母の好みに落ち着きました
来年からは私も復職して、子どもたちも園に通い出すので変化が大きい一年になりそうですが、
健康に楽しく過ごせたらなぁと少し気が早いですが日々思っています



