7%の罠 | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

北海道ではこの冬、各企業や家庭で「7%」以上節電協力(一昨年実績と比較して)をお願いしているので、普段いろんなところで「節電中」って張り紙を見かけます。


あらかじめそれらを目にすると、仕方ないかって割り切ることもできますが、どの部分でどう節約するかは使用者判断になるので、「そりゃないだろ!」怒ってキレそうになることもあったりします



先日ぢろうがキレた場所は、ぢろうの毎朝の憩いの場所~公衆「脱糞所」


いつものように鼻歌を歌いながら個室に入り、パンツブリーフを下ろし、汚いナマ尻お尻を便座に置く

その便座はヒーターが入ってるのでポカポカ快適ぽかぽかy’s

腰から下が極度の冷え性のぢろうにとっては、ナマ尻お尻が少しずつ温まっていくその時間も大事な癒し




札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

しばしの間 そのまま目をとじ、そして瞑想~

デリケートポイントがしっかり温まった頃合を見計らって、脱糞wうんこ


ああっ・・・ 吐息まじりに・・・ww



そしておもむろに温水洗浄の「おしり」ボタンのスイッチON

おっと、その前に水勢を左から2番目の弱さに戻してと・・・


誰だよ、MAX強にして使った鋼の肛門をもった奴はww


札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

気を取り直してスイッチON!


「あべしっ」




札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw



そう、温水ではなく予期せぬ冷水ウォシュレット・やわらかが一瞬にして秘孔をつき、ぢろうを葬ったのである・・・




ひどすぎるぅ・・・016


オシリハート投げるがデリケートな人達がどれだけ温水洗浄機能に助けられながら日々生活してるのかを全くわかっていないようだ・・・





便座暖房+温水洗浄  必ずセットでお願いしますお願い


一択なら「温水洗浄」でお願いしますsei



7%の節電には思わぬ罠が潜んでいる・・・わななわ


読者登録してね アメンバー募集中 ペタしてね