札幌は遅い初雪でした | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

昨日、札幌では平地で「初雪」雪だるま降りました

観測史上2番目?に遅かったみたいです


まだ、車くるま。Bのタイヤタイヤを「冬タイヤ」に交換してなかった人も、雪が降ってから、あわてて交換っていう光景は毎年のことですが、いよいよ冬だなって実感させられました




今朝は雪がすでに止んで、住宅街には雪が少し残っていますが、中心部の方は雪がほとんど消えてました




雪が降ると、ぢろうの店の前は毎日、全て自分で除雪しなきゃならないので、除雪グッズは店に常備してます



今朝は愛用の「スノープッシャー」で、ザクザクになって少し残っていた雪を、ささっと「雪かき」


札幌の雪雪げしきは、昔から比べると、最近は「湿った雪」が多く降るようになった気がします

温暖化灰になるうううの影響でしょうかネ


「さらさら雪」だと「雪かき」も楽なんですが、「湿った雪」だと、同じ量でも重さおもっ!が全然違うので、油断すると「腰」を痛めちゃうのよネーがっくりいたい




でも、なぜか「雪かき」が好きなぢろうです 腕。


キレイにしないとイライラしますwムシャクシャイラッ


なんか「燃える」んだよネ~wwガッツポーズ頑張る




読者登録してね アメンバー募集中 ペタしてね