昨日から札幌市中央区の駅前通地下歩行空間(大通⇔札幌駅)で
さっぽろアートステージ2012が始まりました
今朝、ART STREET展示作品を少し見てきましたヨ~
今年で8回目となる「さっぽろアートステージ2012」は11月10日(土)から12月9日(日)までの日程で開催
「舞台芸術部門」「学生音楽部門」「音楽部門」「美術部門」の4つの部門から、さまざまなパフォーマンスや展示が行われます
会場は、メイン会場の札幌駅前通地下歩行空間のほか、市内の劇場、ホールなど。札幌のまち全体がアートでいっぱいになる1ヶ月間です
札幌を中心に活動するアーティストの方々は各分野でたくさんいらっしゃるようですが、一般市民の側が、自ら興味を持って、個人趣味的にアプローチしないと、なかなか存在もわからないことが多いので、こうやって、まちぐるみで定期的に、PRを兼ねた大きなイベントをすることはイイですネ!
ぢろうは芸術的な趣味を全くもたない人ですが、北海道発信、札幌発信のアートって言われてると、少なからず興味もっちゃいますからネ
一ヶ月ほどのイベントで、ART STREETでの作品展示以外は、主に週末土日に合わせたスケジュールでイベントが進んでいくようです
この地下歩行空間では、音楽LIVEもあるんですが、土日のスケジュールなので、ぢろうは見れず
小劇場での劇団公演もたくさんあります
ぢろうは一度も見たことがないんですが、札幌劇場祭っていうのがあるみたい
札幌劇場祭Theater Go Round(=TGR)は、市内9つの劇場が参加し、演劇、オペラ、音楽、人形劇など、これぞと思う作品を上演し企画を競い合う、劇場の祭典です
とりあえず、ARTSTREETの作品を見ていろいろ妄想するぢろうw
それぞれの作品に対する質問は無しよ
ぢろうは何もわからんからw
コレは何?
君は誰?w
だから聞いちゃダメだってww
アートですからネ!
中に人は入っていない様子w
黄金に囲まれた謎のキャラw
ウールの塊のような物体が、ぢろう好きだわーw
なにか、動物達と人間との関わりに対しての自然界からのメッセージか!?
作品には必ず、作者からのメッセージがあるんだよネ?
だとすると、コレは↓・・・
何か深い意味がありそうだ・・・ww
見ていろいろ考えてみる、脳ミソ活性化!