天気のイイ、秋晴れの空が恋しい北海道札幌
ぜーんぜん、ないんだもん(ぷんぷんw)
曇<雨
の肌寒い
日ばかりで、ここはイギリス
か!って感じだわ
食べ物だけは旨いのが幸いですww
これじゃぁ、秋の北海道旅行は天気が悪くてオススメできませんな
そんな、先日の休日も天気が悪かったけど、お昼に雨が上がったので小樽に行ってきたヨ
北海道観光で、みんな必ず行ってみようと思う町のひとつが
「小樽」
札幌から近いから行きやすいというのもポイントだね
「異国情緒漂う 北の港町」って感じ
ぢろうも一番観光客で賑わう「堺町本通り」をぶらっとお散歩
っていうか、さ、さむい・・・
風が強くて・・・
もう初冬みたいだわw
来てた観光客のみんなも予想以上の寒さと感じている様子で、建物の外でまったりしてる人はわずか
冷たい風でぢろうの鼻もトナカイさんのようになったヨww
外壁を覆う葉が紅葉してキレイだった古い建物があったので写真撮ってきました
でも、全体が黄色と赤ではなく、青々とした葉がまだ残っていて、それらの葉は色づく前に落ちてしまいそうな気がしました
結構長い時間、写真を何枚も撮ってたら、建物の関係者の方と思われる男性から声をかけられたぢろう
ぢろうは自分で北海道外から来た観光客を装って、その方と立ち話ww
例年の今頃は、全部、黄色と赤にキレイに染まり、それはそれは美しいとのこと
その方も、今年の紅葉は期待できないなーって言ってました
小樽運河でオススメは
「小樽運河クルーズ」
運河内を小さな船で40分ほど遊覧
でも、この寒さでは、オシッコ我慢大会
必至かww
夜はステキよw
そんなぢろうは電車で札幌~小樽を往復
快速電車で片道30~40分のプチ旅?だけど
電車内には多くの北海道外からの観光客がいて、その人達の会話に耳を傾けてるだけでも楽しい旅w
なるほど、北海道外の人はそう思うんだぁーっていう新発見もある
旅行中の方々は気軽に声をかけてくることも多いしネw(特にオバちゃんから)
ぢろうはオバちゃん方と話をするのは嫌いじゃないので、それに付き合っちゃうんだけどw
笑いながら楽しく旅をすることは心を豊かにしますヨww