お前の熊度が気にクマない | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

先週は南区~西区~手稲区というルートをチャリで少し走ってきました



朝から蒸し暑い日で、スタートがその日一番の辛い「峠越え」


南区川沿から「こばやし峠」の頂上までずっと上り坂




「峠越え」は今後の為のトレーニングだったんですが


思っていたより距離以上にキツかったw



頂上に到着すると、石碑があり


その傍には「登山道」の入り口が



峠から見える景色を撮影する為に、その登山道を歩いて少し中に入ろうかなーと思ったら


そうなんだよネ~



夏に入ってからも南区周辺では「クマ」の目撃情報が多数


しかも、ここ最近になって、さらに目撃情報が増えている



一番最近では、クマが走行中の車にぶつかった・・・


なんてニュースになってました

この看板を見たら、歩いて奥に進む勇気はなくw




峠の頂上から「福井」までは、今度はずっと下り坂


途中、「ばんけい」で寄り道しようかなとも思ったけど


下り坂があまりにも心地よく、スルー




ノンストップで坂を下りた先に


何やら、キレイに整備された大きな公園を発見




五天山公園 ごてんざん公園


札幌市西区福井423番地

面積245,870㎡の総合公園


西区で初めての総合公園 園内には、パークゴルフ場・球技広場・子供の遊び場・ホタルの小川・水車・散策路・テニスコートといった様々な施設があり、幅広い年代が楽しめるようになっています


すべり台やジャングルジム、コンビネーション遊具などの子供用遊具も充実

バーベキューができる炊事広場も整備されているので、気軽にアウトドア気分を満喫できます

2009年4月25日にグランドオープンしたので、西区以外の人は知らない人もまだ多いかもしれないネ



ぢろうも初めて来ましたが、この日は平日にかかわらず、屋外のバーベキュー炊事広場、子供向け遊具広場、パークゴルフ場には沢山の人がいました

若い女性のみのグループがバーベキューしてる様子があったのはちょっと驚き


ちょっと覗いてみたら、炊事場とバーベキューの焼台+イスがキレイで使いやすそう


調べてみたら2日前予約で食材からその他道具一式全部を公園内事務所で用意することができるようなので、こだわりがなければ手ぶらでOKっていう手軽さがイイみたい


場所的に中央区からの距離が近いせいもあるかなあ


南区滝野や手稲区前田森林公園あたりより全然近いからねえ



この公園は、標高303.5mの「五天山」という階段のような三角山の山麓にあります


もともとは採石場だったところで、その中腹にある2ヶ所の展望台から眺める公園全貌はなかなか



さらに公園の見所の一つに「ホタルの小川」というのがあり、実際にホタルが生息していて、7月~8月にかけてヘイケボタルの光を見ることができるとか



公園内はこれから年数をかけて整備していくように見える場所もあります

高台から見渡す景色は山間のド田舎町といった感じですが(苦笑)


札幌中心部から車だと15分ほどで来れる距離




この高台からも近隣の山々への道が続いているのか


ここでもこんな看板が・・・


もう少し歩いてみようかなというキモチは・・・なくなりました・・・



山にエサがないの? ぢろうの行く場所を邪魔しちゃだめよ、クマあ!


  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)

読者登録してね アメンバー募集中 ペタしてね