「ヘブン状態」になったぢろう | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

今回の千歳~恵庭エリアの一番の目的は


「ブルーベリー狩り」ブルーベリーでした


果物狩り好きなぢろうですが、初挑戦腕。


甘酸っぱい「ベリー」類は大好き好大好き


向かったところは


千歳市にあるオーガニックブルーベリー観光農園ブルーベリー


「BERRY FARM」ベリーファーム


千歳市長都2


2011年に観光農園としてオープン


この農園は有機JASの認定を受けている農家

無農薬・有機栽培でブルーベリーを育ててます



実際に行ってみた方の感想が良かったので、ぢろうも是非一度と思って楽しみにしてました


収穫時期としては最後の週?と思われるタイミングで行ったので


来園者は多くありませんでしたが、いらっしゃってた方々は皆さん真剣に実を摘んでカゴに入れてましたw


広い敷地の中に15種類ほどのブルーベリーの木



ブルーベリーにも沢山の品種があるんですネ



でも、そこで思ったのは、もっと早い時期に来るべきだったということ


さすがに時期の最後だと収穫できる実の数が少なく


ある程度の量を確保しようとすると結構時間がかかっちゃいました


その場で食べる量+持ち帰る量を考えると少し残念・・。




でも、よくスーパーで見かけるブルーベリーよりも


一粒の大きさがかなり大きいかったです


品種によって違いもあるのかもしれませんが


大きくなると、500円玉くらいの大きさになるものもあるとか


ブルーベリーというと、実を生でそのまま食べるというよりも


ジャムにしたものの方が身近だったり、ケーキ類に使われたりするのを食べるくらいだったりしますが


このような農園で新鮮な実をそのまま食べてみると


そのままでも十分に美味しく、甘酸っぱいフルーツとしてのよさを再発見!


さすがに品種ごとの味わいの違いは、ぢろうにはよくわかりませんがw


摘み取りながら、すぐ口に入れるという動作を繰り返しながら・・・


ブルーベリーってブルーベリーイイネ!具~



ただ、その場で食べてばかりいて、持ち帰る分量をなかなか収穫できず


夕暮れ近づく農園の中を、もくもくと歩き続けたぢろうなのです一息


本当はカゴひとつをいっぱいにしたかったんですが、今回はムリでした・・・


来年はもっと早めに来なくては・・・



で、摘み取った実を持ち帰る為に、受付のお姉さんに計量してもらったら


200gぴったり!!


やったネ(←何がww)



そんなことより、受付でスゴク美味しそうなもの発見!


農園で採れた新鮮な「大粒」ブルーベリーを瞬間冷凍した天然シャーベット


その上から練乳がかかっているのさー


当然、迷わず注文し、すぐ食べたww


めっちゃうまーーーーーー!!!最高おいしいおいしいブーシュカ


ぢろうが自分で採ったブルーベリーよりもかなりデカいサイズのブルーベリー


瞬間冷凍して、その他に何も手を加えず


練乳どばーっとほっぺが落ちる


暑い夏の日差しの下お天気サンサン


長時間チャリなっこチャリをこいだ先にたどり着いた


まさにその瞬間「天国」


゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・  o |*
 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。 ヽ'-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |


こんな美味しいものが世の中にあるなんて・・・


生きててよかったネw




その日以降 ぢろう家おうちの冷凍庫の中に


いつも「ブルーベリー」ブルーベリーが入っていることになるのですw




スーパーのやつは小粒だけどネ




来年も必ずリターン!!


千歳の「ベリーファーム」オススメです



来年が待ち遠しいw


読者登録してね アメンバー募集中 ペタしてね