夏は終わらせないソフト | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

終わりは来るが


まだ終わらせたくない 札幌の夏蚊取り線香あぢィ・・・




昨日は朝から天気がよかったので


残り少ない夏を満喫する為に


進路は「海」ー!!日の出海胸sexy



といってもぢろうは「かなづち」でかハンマー


なので、ちょっと見るだけヨいやらしい父蔵(モアイくん)w←ナニをww


オマワリサン~パトカー ココニ、ヘンタイガイマス!来る来る




まずは向かい風アゲンストのキツイ「新川通」をひた走り自転車


手稲前田にたどり着く



手稲高校のところで右折して


しばらく直進して左手に見えてくるサイロが目印のお店で休憩



そこでぢろうのファーストチョイスは


当然ソフトソフトクリーム


池端牧場ミルクフレンド


で評判のソフトクりームソフトクリム食べました!



住所的には


石狩市樽川130-2ということで


札幌市内じゃなかったのねんw&



池端牧場は広い敷地の中で140頭の乳牛を飼育していて


その他に野菜の有機栽培をしている農家さん



その牧場で絞った新鮮なミルクを原料とした手造りソフトソフトクリム    


美味しいって言う評判なので楽しみにしてたぢろうの朝一ソフト




むむっ、コレは!?


「シャリシャリ系」 の牛乳ソフトじゃあーりませんか!




ほにゃ?


どこかで食べた気がするミルク味??




帰宅後にホームページ見たら


こちらの牛乳は


主にサツラク農協

「ミルクの郷」に出荷されてるとか




なるほど、サツラクか!


思い出したよ、さとらんどww



サツラク「ミルクの郷」手作り工房まきば館内売店


で食べたソフトと同じような味わい


「ミルクシャーベット」っていう感じだネ


牛乳風味たっぷり、後味スッキリ系シャリシャリが好きな方にオススメネコの肉球





ぢろうが苦手とするソフトだったか・・・トホホsei


どんまい!あれ・・・目から汗が・・・。