先週の水曜日
円山動物園に行ってきました
ちょっと久しぶりdesu
札幌市円山動物園
札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
札幌市中央区にありながら
この辺りは静かでのんびりできるエリア
動物園は大人だって楽しめますよネ?
とは言え
北海道の動物園と言えば
旭川市旭山動物園があまりにも有名になったので
札幌市民も動物園と言えば「旭山動物園」に行きたいと思う方が多いカモ・・・
今回、ちょっと久しぶりに円山動物園に行ったら、
キッドランド「円山子供の国」が閉鎖してました・・・
※昔ながらの子供達向けの有料乗り物、遊具施設
これも時代の流れでしょうか・・・
いや、実は前向きな閉鎖でもあるらしく
近年、円山動物園は旭山動物園同様に
「行動展示」を取り入れた新施設がいくつかオープンするなど
新しく策定した「札幌市円山動物園基本計画」にもとづいた事業により
来園者数増加傾向にあるらしいのです
今後も老朽化した施設が閉鎖した跡地に
新しい施設エリア
「アジアゾーン」や「アフリカゾーン」ができる予定とか
円山動物園の新しい基本計画の理念には
「子どもだけでなく大人にも癒しを提供していける空間づくり」
があるそうなので、今後がさらに楽しみです
カバさん
今日の水加減はいかが?
マサイキリンのファミリーは人気がありますネ
オスの「ユウマ」、メスの「ナナコ」
2頭の間に生まれたオスの「ナナスケ」
アムールトラさん?
・・・。
ぢろう 「ひつじちゃん 毛がないねえ~」
ひつじちゃん 「アナタよりはあるわヨ!」
ぢろう 「言うわよねえ~」
アヒルさん
ぢろうも・・・
「一生ついていってイイですか?」
保険にww
モルモットちゃん
食事に一生懸命で
ぢろうに全然興味もってくれないのねん
さあ、ここからは
18禁
あなたは18歳以上ですか?
はい!
今日は特別サービスよ ちょっとだけネ
ぢろうは特別見たいとは思いませんが・・・
な、なにしてるの!
そんなアクロバティックがお好みですか?
18禁はこれだけにして
最後はぢろうの苦手な
は虫類・両生類
新しい施設
「は虫類・両生類館」
ヒィーーー!!!
もう無理・・・
アナタは何をかんがえる?
ぢろうは・・・もうカエル!・・・
ガクブルガクブル
おしまい