
道中、ずっと天気が悪かったみたい
あ茶~

ライダーというくらいなので、いつもバイクでやって来ることになってはいるが
実は飛行機で行き来してるのでは
という「エセライダー疑惑」も昨年ありました


バイクで毎年数回、北海道内を旅するという、傍目には羨ましい感じのライダーですが、実際、毎回一番の大きな目的は「ススキノ遊び」(早朝♥♥♥」であることは誰もが認めるところですかね

そんな「ススキのライダー」が我々「ソフ党」の会長であることは、大変光栄至極

そんな人望厚い会長は気遣いのできる男でもあります
そんな会長が買ってきた党員へのおみやはコレ
函館に近い七飯町大沼にある、沼の家の「元祖大沼だんご」
元祖だけに創業明治38年
Bravo!!

ぢろうが大好きな大沼だんご

道南生まれのぢろうにとっては、一生忘れられない懐かしのスイーツ

このようなお気遣いをいただくと、我々ソフ党員の日頃の活動が報われますな

そんなこんなで、昨晩は会長を「ススキノ」で接待したのでR

※補足
「ススキのライダー」の「の」という字がナゼ平仮名なのかというと、誤字ではなく、理由はコレ
これがソフ党会長、別名「ススキのライダー」なのだ

※相手の強攻撃に対抗する時は全身赤いコスチュームに着替えます
それを見ることができるのは年1回程度(笑)