バン太を連れて、
我が家がいつも行くドッグランに行ってきました。

{7F72AE33-7463-4927-B15A-813FB56BA21B:01}

家ではワチャワチャ活発ですが、散歩は尻尾垂らしてオドオド歩くバン太くん。

ドッグランではどうなるかな~と思ってランに入ると、やっぱり尻尾を垂らしてオドオド。
恐る恐るランの匂いを嗅いでいるうちに、次第に緊張がとけていきました。

{159A0A78-FC61-4FE9-AF6E-1A8353CD91F2:01}

途中、ちょっと勝気と思われる柴女子に遊びに誘われ、
最初は尻込みしていましたが、すぐに仲良く走ってました。

{10CCA383-0335-4334-99E8-19B2655EDFE9:01}

たくさんの犬と関わったワケじゃないけど、
今日見た限りでは、
バン太はまず下手に出ます。

自分から積極的に関わろうとはしないけど、
近寄る犬には興味を示すし、挨拶もそこそこうまく出来ます。

たぶん喧嘩は売らないし、売られた喧嘩も買わないタイプ。

他犬との同居は問題ないと思うけど、
室内ではバン太が賑やかなので、
落ち着いて暮らしたい子にとってはストレスになるかもしれません。

もちろん、1頭飼いもオッケーです。

{09BC41EE-11B2-4FD2-A53D-178E43F0D419:01}

今日は、天気はよかったものの、風が強くて寒かったせいか、あまり他の犬が来ていませんでした。

もっといろんな子と関わりたかったな。

{C0F382B8-3FE0-43F2-8FCA-83A9C3577735:01}

ちなみにバン太は車酔いはしないみたいです。

一応、食事を抜いて車に乗せているけど、
吐きもしないしヨダレもナシ。
食後だったらどうなるかな。

車に乗せるときは、
おやつで釣ればすぐにクレートに入りますが、
車から降ろすときは、扉を開けても車にクレートを乗せたままだと高さがあるせいか、なかなか出ません。

クレートを地面に置いて扉を開けると出てきました。
意外と繊細な面もあるんだよね^^;

{F77788B9-A661-4BC2-A2EA-F06DCE807CBD:01}

------

さてさて、こちらはマーちゃん爆笑

{4F4C6A46-19D3-4D18-934E-FCCAFD29BAD5:01}

クリスマスを前に、
ゴールドのスパンコールでお祭りムードですクリスマスツリー