今日は犬関係ナシのただの私の愚痴なので、
興味ない方はスルーしてください。

------

小梅のお届け前日くらいから風邪をひきました。
22日の小梅のお届けはマスクをしてガラガラ声でお届け。

でも、まだこの時は元気だったんです。

{79EABFA1-8EB9-4590-B278-1D079A270721:01}

しかし、
小梅が卒業して気が抜けたのかわかりませんが、
次の日から転げ落ちるように体調が悪化しました。

さっちゃんを一時保育に預けて病院に行こうか…でも授乳中だから飲める薬はたかが知れてるし、そこまでして病院に行く価値あるかな…でもインフルエンザの検査だけはした方がいいのかな…、など考えながら、
葛根湯飲んでのど飴舐めて自宅に引きこもって休養。

…転げ落ちるように体調が、は言い過ぎたかもしれないけど、私にとっては結構しんどい数日間を過ごしました。

{03891F34-03E1-4D13-8ACA-C2B3F6EFE432:01}

それとほぼ同時期に、
パソコンの調子が悪くなり、初期化をせざるを得ませんでした。

初期化自体はそんなに大変な作業じゃないけど、
初期化した後のいろいろに時間がかかったし、
何より、初期化を受け入れるのにかなり時間がかかりました…。

今は元通り使える状態じゃないけど、ほぼ復活。

今のパソコンにしてから、いろいろ訳わからないことをやってグチャグチャになっていたから(パソコンに詳しくない私にとってパソコンを自力で使いやすいように整理するのとか無理な話)、
今はパソコンがさっぱりして良かったと思うようにしています。

{43DE776F-9631-4759-9988-C0725360092B:01}

私とパソコンの不調と同じ頃、
プリンターもプリントできない状態になりました。

これはメーカーに問い合わせて、電話でほぼ解決。

{D27D4B78-083F-4F98-A318-F36E79724B40:01}

それに加えて同時期に、
掃除機がまともに使えなくなりました。

我が家には掃除機が3台あります。

主人と暮らし始める時に、私はそれまで1人暮らしだったので当然掃除機を1台持参したのですが、なぜか主人が2台持参したのです。

3台のうち1台はコードレスのスティック掃除機で、今までメインで使っていたものの、
バッテリーがもたず、最近ではひと部屋掃除するのが精一杯。
それでも使っていましたが、ついに全く動かなくなりました。
バッテリー部分の買い替えは不可とのことで、泣く泣くさよならすることに。

もう1台は、コードありのスティック掃除機で、ここにきて吸引力が劇的に低下しました。

そしてもう1台は紙パック式の掃除機で、押し入れの奥にあるので戦力外。

私の熱が下がってから、
吸引力が低下した掃除機を、取り扱い説明書を睨みながら外せる場所は全部外して、掃除することで吸引力は改善しました。

お手入れ不足はこっちの責任だけど、このタイミングはツラかった。
でも、犬が居ない時でよかった。

あー、年賀状もそろそろ注文しなきゃー。