土曜日と言っても、もう一週間前の話。


9月14日はてんやわんやな1日でした・・・。



まずマーちゃんわんわん


もものブログ


9月8日の里親会に参加して以降、度々おじゃましている西那須野いぬねこ里親会 のシェルターにあるドッグラン。


もものブログ


西那須野いぬねこ里親会の代表が、使ってどうぞと言ってくれたので、

お言葉に甘えてマーちゃんを走らせようと思ったんです。


ドッグランでは6頭のワンちゃんが生活していて、

みんな元気いっぱい毎日ランを走り回る協調性のある子たちばかり。


できればマーちゃんも一緒に走れたらと思って、

まずはリードを付けたままランに入って

みんなに挨拶しようとしたら・・・。


どっちが先に仕掛けたかわかりませんが、

ランのリーダー的存在のメスとケンカになり、

やめときゃいいのにマーちゃんも戦闘モードがエスカレートし、

しかし、マーちゃんより体格の大きいリーダーにマーちゃんがかなうはずもなく、

かえりうちにあってしまいました(/TДT)/


もものブログ


代表がすぐに獣医さんに連れていってくれて、


傷は腹腔までは達してないけど、筋層は見えていて、

縫わなくても時間をかければ治るけど、

麻酔をかけて傷を洗って縫った方が早くキレイに治るとのことで、

縫う方向でお願いすることに。


ついでに歯石除去と肛門腺絞りも。


結局、傷はそんなに深くなく、洗浄して6針ほど縫ってもらいました。


もものブログ


急な日帰り入院・麻酔下での処置でしたが、

当の本人はいたって元気!

傷は全然気にしていない様子で、いつものように甘えるマーちゃん。


家に帰って、やっとホッとしたのでしょうか。


もものブログ


傷保護のための腹巻も全然気にする様子なし。



ところが・・・

縫った次の日は台風だったガーン


我が家では、いつもは雨でも何も着ないで散歩に出ているのですが、

さすがに手術翌日に雨に濡れるのは良くないよね。


もものブログ

ずーっと前にいぬ親会のフリマで買ったレインコートが

やっと日の目を見ることができたのでした(^_^;)




マーちゃんよ、ケンカになったときに一緒に居たのに守ってあげられなくてごめんね。

ケンカのときに、マーちゃんガウガウ頑張って戦ってたけど、

ビビリウンションを漏らしたのはココだけの秘密にしておくよ。


----------------------------

そしてエクラわんわん


もものブログ


少し前、

ドッグラン付きのドッグカフェを探しているときに立ち寄ったお店で

しつけ教室やトリミングj教室もやっていると伺いました。

我が家で保護犬を預かっていることを話し、

学生さんのカットモデルとして、トリミングを安くやってもらえないか相談したところ快諾していただき、

エクラのトリミングをすることになったんです。


栄養状態が良くてキレイな被毛になって、

かつ、ちゃんとお手入れすれば絶対に可愛くなる子なのに、

センターから出てきたときは悲しいくらいにボサボサでドロドロ。


我が家に来てから出来る限りキレイにしたけど、素人にはもう限界でしたDASH!



さてさて、ブラッシングからスタート。


もものブログ

1時間以上かけて丁寧に丁寧にブラッシングしてもらい、

もものブログ


毛もたくさん抜けて、

もものブログ

ブラッシングだけでこんなにキレイになるものかと感動しました!



そしてシャンプー。
もものブログ
ぺっしゃんこになって、まるで別犬みたいね(^_^;)



そしてタオルドライ。
もものブログ


カットは、里親探し中なのを考慮してくれて、

エクラのチャームポイントである長毛を生かして全身を整える感じにしてくれました。

もものブログ

⇑カット後。

可愛くなったでしょ?


⇓カット前

もものブログ


⇓カット後

もものブログ


可愛いエクラが9月15日のいぬ親会に出たら、

アンケート殺到しちゃう~なんて思っていたんですけど、

台風で中止になりました(^_^;)


もものブログ


アンケート殺到するのは悩ましいんだけど、

こんなに可愛くなったエクラを見せびらかしたい親バカ心、

いぬ親会中止は本当に残念です(TωT)


もものブログ


それからドッグランで走り回り、楽しい時間を過ごしたエクラ。


もものブログ


マーちゃんとは対照的な、セレブリティな1日でしたキラキラ



--------------------------


それから予定外だったのは、コレ⇓


もものブログ


処置後のマーちゃんをお迎えに行ったときに、

田んぼでうろうろしているトコロを見つけました。


右目の下に傷アリ⇓
もものブログ


全身汚くて、

もものブログ


ダニがびっしりガーン

もものブログ



見るからにシニア。
もものブログ


首輪も何もついていないけど、

歯は歯石除去されているかのようにキレイで、爪も伸びていない、

車酔いで吐いた物は、ウェットフードのようなものをけっこうな量を吐いたので、

ちゃんと食べていた様子。

もものブログ


視力は弱いけど、左目は見えている様子。

でも、暗くなるとほとんど見えないみたい。

もものブログ

シャンプーしたらこんな感じの色になりました。



もものブログ

・・・と言うわけで、

カプアンパパさんにポスターを作っていただきました。

ありがとうございましたm(_ _ )m


もものブログ

9月14日(土) 18:00頃 栃木県那須塩原市二区町で保護。

テリア系MIX? オス(未去勢) 推定10歳前後 体重7kg

幸い、西那須野いぬねこ里親会の方が協力してくださり、ありがたい限り。


我が家で保護して、もしも飼い主がみつからなければいぬ親様さがしに切り替えます。


飼い主がみつかることを願ってがんばろー。