あらしが、やっと復活したみたいです~!!


復活するまで、長かったよー!

心配したよーーー(>_<)


なんで不調なのか、結局わからなかったよー。

でも、元気ならいいやー。



食欲は元通りってわけではないですが、

ちょこちょこ少しづつ食べられるようになったので、

一安心ですクローバー

---------------------------


ずっと前にブックオフをフラフラしていて、

必要でもないのになんとなく買った本を

最近、読み返しました。


もものブログ

『老犬生活』


あらしがホントに初老みたいだから、

あらしのより良い生活のための

ヒントがないかと思い本を開きました。


本の中から私が採用したのは、


「完璧な介護よりオーダーメイドの介護を目指そう」

「手抜き介護でいこう」


ですわんわん


ただ手抜きしたいだけだと思いますか?


まあ、その通りなんですけどね~。


幸い、まだ介護するレベルではないので、

オーダーメイド生活を目指そうと思います。


-------------------------

あらしが絶不調のとき、

あらしの食欲がなかったので、

食べられるものはないかとあれこれあげてみました。


でも・・・


缶詰やウェットフードもダメ

ジャーキーもダメ

茹でたお肉やイモや野菜もダメ

牛乳(犬用の)もダメ


ワンコが好きそうなものを思いつく限りあげてみたけど、

食べず・・・。



途方に暮れていたとき、

缶詰のフードとドライフードを並べて

どちらを食べるか眺めていました。


そしたら、ドライフードを食べるじゃないですか!



そして、あれこれ試した結果が


もものブログ

「ビスケットごはん」わんわん


パッサパサでしょ?

口の中の水分が全部持っていかれそうでしょ?


でも、今一番これが食いつきいいんですよ~。



オーダーメイドといえるレベルではないかもしれませんが、

我が家なりのオーダーメイド生活です。


-----------------------------


最近、あらしのことばっかり書いている気がしますが・・・


マーちゃん、

2/17(日)にいぬ親会in篠崎 参加しますーニコニコ


もものブログ

張りきって参加申し込みしたので、エントリーナンバー1番ですよー!


と~っても人懐っこくて可愛いマーちゃんを

ぜひ撫でてあげてくださいーラブラブ