2枚引き練習その9 | 初心者のやってみようタロットリーディング

初心者のやってみようタロットリーディング

初心者がジューン澁澤先生のオーロラタロットを使ってタロットリーディングを練習していく模様を記録したブログです。

折角なので。
子供へのリーディングその1で引いた2枚で2枚引き練習してみたいと思います👍

まずは
キョクアジサシと白虹。

カードのイメージ
🌸キョクアジサシ🌸
「すごくタフでがんばりやさんな鳥!」
🌸白虹🌸
「一面真っ白!色のない世界。単一」

キョクアジサシ、ジューン澁澤先生の今週のカードだったんですが、尾の先にあるキラキラは、夢の欠片だそうです✨✨
いろんな色のキラキラ、いろんな夢があるんでしょうね…✨✨
白虹は、反対に真っ白!!存在を知らなかったのですが、稀にですが日本でも見られるようなので、びっくりしました!
普通カラフルな虹が白…遭遇するとどんな気持ちになるんでしょう?

相違点
動→静。カラフルから真っ白。生き物と現象。
共通点
あるのかな??感じません💦

…キョクアジサシさんがすっごく遠くに行った先に見た風景が白虹なのかもしれないと思いました

質問1相手の気持ち
貴方に一直線な気持ちがあって、他に何も考えられないくらい。
(ポーラスターとはまた違う能動的な気持ち、でしょうか?キョクアジサシだけだと動き回りそうで一途にはならなそうだけど、白虹があったのでこんな風に読んでみました)

質問2職場の人達から見た印象
猪突猛進、すごい頑張り屋さんでその結果今はライバルも一網打尽で居ない感じ。スゴい!

質問3新生活(学校や職場)の環境
はじめはかなりハードに頑張らないといけない環境だけど、諦めずに集中して頑張れ!そしたらついていけるはず。単調で面白くないと感じるくらいに慣れると思う。

質問4子供の気持ち 
今より遥か先を信じて、自分を信じて頑張っている。あまりに一方向しか見えずに真っ直ぐなので、たまに他の見方もある事を示唆してあげたら本人も少し気分的に楽になるかもしれない。

前回のリーディングでは、「すっごく頑張って頭真っ白!」って読んだんですが、多分当たってると思います(笑)。