アラフォー独身女子のちゃばしですお茶

はじめましての方は
まずはこちらからどうぞ~




そんなわけで、前回は
「遠慮でモノを決めない」
「本音を出すのを日常にする」
という岩熊さんからのアドバイスを聞いて、

「そういえば
共感できるブログがあったな~照れ
と思って思い出した
麻布マキさんのブログを
ご紹介したわけですが


詳しくはコチラ





「他の人のアドバイスなんて
適当に聞いときゃいいんだよね!」

の言葉に励まされたところで




そろそろ
私が個人的に勉強している
ハタラクマさんのビジネス講座
略してクマビジの話をしていこうかと
思うのですがφ(・ω・`)


クマビジを受けようと思ったきっかけについてはコチラ





そういえば、
ハタラクマさんのブログにも

「悪い予感のする人の言葉を聞かない」
「素敵だなと思う言葉しか聞かない」

と、受け取る言葉を選んでいい
書いてあったことを思い出し


詳しくはコチラ





そう、

どのアドバイスを受け入れるか
自分で選んでいいのよね(´・ω・`)





でも、
どのアドバイスを受け入れるか、
という基準をちゃんと持っている人
というのはなかなかに少なくて…



自分で選べなかったり、
「やっぱり他人のアドバイスも
受け入れた方がいいのかしらショボーン
と遠慮してしまう人もいて
(私なんかはまさにそうでーす手)



なんでそんなことが起きてしまうのかと言うと


正解不正解マインドが
強いからだと思いますグラサン








・・・










はて、
正解不正解マインドとは
なんぞや?(゚д゚)







これは、
ハタラクマさんのクマビジの
初回の講座を聞いて
私が勝手にネーミングしちゃったのですが
(勝手に名付けるなよΣヽ(゚∀゚;))





うーん、
私たちって、子どもの頃から20歳近くまで
ずっと学校に通ってましたよね?
(中には諸事情で通ってなかった方も
いらっしゃるかもしれませんが…)





でも大半の人が、

学校でも家でも
「先生の言うことを聞きましょう」とか
「親の言うことを聞きましょう」とか、
(要するに目上の人の言うことを聞きましょう、ですよね)





あとは、
「テストで間違えちゃいけません」とか

「間違えるのは悪いこと」

「失敗はしちゃいけない」

まあ、そんな教育を受けてきてますよねキョロキョロ





だから、
基本的にどんな行動をするにしても
間違えちゃいけないと思ってるし、

逆に他人が間違えたら
「それ違う」って指摘したくなってしまう。





やさしい人なら
他人の間違いをやさしく注意したり、
修正したりしてくれるけど、



人によっては
「それちげーだろ!ムキー」とか
「こんなん間違えるなんて
バカじゃねえのニヤニヤ」と見下したりする。






なんでそんな行いが許されるのかというと、



間違いはしちゃいけないことだから
(って学校で教わったから)



その、
「しちゃいけない」間違いをする奴の方が
悪いから
(つーか間違いをする奴が悪いし
注意していいみたいな雰囲気が
学校でちょいちょい流れてたから)




だから、
「おめーが悪い!ムキー」だの
「間違っちゃいけないんだよ!ニヤニヤ」と
攻撃しても許されると思っている
(コロナ禍にて、
これの過激版が「自粛警察」とか
「マスク警察」に該当するんだと思う)





よく、
「失敗は成功のもと」なんて
立派な標語が掲げられたりするけど、

やっぱり子どもの頃からの
「間違えちゃいけません」
っていう意識の方が強いからさ、


どうしても
「失敗はしたくない(>_<)」って
思っちゃったり



百歩譲って
「失敗してもやり直せばいっか☆」
と思ってても、

心のどこかで
「でも失敗したらみんなに笑われる(>_<)」
っていう意識が働きやすかったりする。



誰だって、
間違いを指摘されて恥ずかしい思いを
したくないし、
怒られたりしたくない。



そうすると、
どうなるかって言うと…





















誰に聞かれても恥ずかしくないように、
正解を答えようとする。

行動も、
「正しいことをしなきゃいけない」
って思ってしまう。




その、
自分が今から言おうとしていることや、
やろうとしていることがさ、


法律とか、どっかのルールに則っていて

誰が見ても「それ間違いじゃないよね」
って言えることならいいんだけど
(たとえば青信号で横断歩道を渡るとか、
上司に挨拶をするとか)



どこの法律にも載ってないこと、
学校でも教わってないこととかも、
世の中にはたくさんありますよね?

(婚活の進め方なんてまさにそう。
相談所の中でのルールがあったとしても、
そもそも婚活をするのに
「相談所に入会しなければいけません」
という法律はない)



そんな、
どこの法律にも載ってないこと、
学校では教わっていないことしようとする時、


自分の行動が正しいかどうかを
どこで判断してしまいがちなのかと言うと…


















他人からの評価で判断しちゃう人って
けっこういると思うんですよねチーン




子どもの頃から学校とか家でさんざん
目上の人の言うことを聞きましょう
っていう教育を受けてきたから、


その道のプロとか
先生とかの偉い人とか

そういう人の意見が正しいと思いがちだし、


あとは、
大多数の意見=正解

みたいな雰囲気ってあるから、

世間一般で言われていることが
正解だと思いやすい。



なんだろう、

アラフォー世代って
「自分を信じよう」
っていう教育が少なかったような気がする。



基本的に、
「自分のやり方が正しいとは限らない」から、

上手くいかない原因や欠点を他人に聞いて、

そこを正そうとする。

そして、
そこでもらったアドバイスを気にして、

「あっアセアセこれ守らなくちゃいけないんだショボーン」とか
「間違えちゃいけないんだショボーン
とか思って
どんどん窮屈に、
どんどんどんどん縮こまっていく。



もちろん、
その道のプロの言うことが
正しい場合もあるけど、


でも、
中にはこちらの事情を正しく把握しないまま
その人の狭い価値観だけで判断されることもあったり、


逆に自分の説明が不十分で、
相手に正しい内容が伝わらなくて
的外れなアドバイスをもらっちゃったりもする。



そこを、
あんまり見極めずに
言われたことをただ鵜呑みにしちゃうと
めちゃめちゃ危険注意


自分の境遇に合ったアドバイスならいいけど、
全くそぐわない意見だったらかなりヤバい。



これは例として出すのに慎重になった方が良い事例だけど、

コロナのワクチンを打つ・打たないも、
まさに
「世間の評判や職場の意見、
家族の意見を気にしてどうするか」
が、問われやすいやつだと思う。


周りの意見を尊重して打った結果、
とんでもない後遺症が残ったらガーン
誰を恨んでも責任は取ってくれないし、


逆に身近な人の意見を聞いて打たない判断をしたら、
感染してとんでもない目に遭ったりとか、
職場での立場が悪くなって大変なことになったりする可能性も…ガーン



自分の人生は自分のもの。

自分で判断して、
自分で決めるってすごく大事だと思う。


婚活もまたしかり。



色んなネットの意見もあるけどさ、

周りから見てどうなのか、
というよりも

自分が一緒にいてどう感じるかの方
がめちゃくちゃ大事だと思う。
(自分、結婚できてないけどw)


クマビジの初回音声を復習しながら
そんなことを思いました。




ビジネスの勉強と言えども、
そんなマインドを取り入れるところから
始まってるんですね~グラサン


でも、何をするにも
「正解不正解に囚われない」って、
めっちゃ大事だと思います。


ちなみに。

クマビジは、
ハタラクマさんのメルマガを登録してから
3ヶ月後くらいに案内が来ますメール

気になる方はまずは
無料のメルマガを
読んでみてくださ~い(^_^)/