現在地、ザンビアの首都ルサカ、
現在時刻1:30、

カウントダウンに備えテレビつけてみたら
なーんにもやってない。

なのに!!いきなり!!
23:57花火の轟音が!!!!
すんごい豪快な花火とともに2018年開幕😂
いんやー人生で一番サプライズな年越しだったw
ザンビアも頑張っております。笑
今日はビクトリアフォールズに向けて、
リビングストンにまたバス移動ですー!
そうです、元旦生まれの私、誕生日はバス移動🤣
26歳も張り切って人生楽しみたいー😆!!
今年もシスターズを宜しくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2017.12.12
1ブル   4.1円


ついに!!!

ダナキルツアーも最終日。

お風呂に入っていない汚い自分はマイナスポイントだけど、絶景に出会えてかなり大満足!!!


火山から帰ってきた私たち、

朝食をとり、また悪路を4WDで駆け戻ります。

{104A82A2-A6F9-438D-929A-E31F36364BC0}





すんごーーい悪路なんです。


エルタアレ火山の周りは。

なんせ噴火してますからね。


でもそこに住む人たちがいるんです。


噴火予備軍の山は普通にあって、
ここに住む人たちに政府も避難を呼びかけているけど、ここに住む人たちはここから離れようとしないんだって。

生まれ育った場所だから。そしてムスリムの人たちだから。ムスリムの人は家族でまとまって同じところに住みます。危険と隣り合わせの場所なのに、、、


そんなドライバーの話を聞いているけど、頭が天井にぶつかりそうなくらい体が飛び跳ねてる。


シートベルトの偉大さを初めて感じた笑


脳震盪レベルなのにさ、助手席でキムさん眠ってるし、隣でキムさんの嫁のソンさんも眠ってるwww


この夫婦すごすぎるwwwww


うちらがワーキャー言ってるに全然起きない。


とうとう、ソンさん盛大に頭ぶつけちゃったよ、、😲

キムさんは、私の「あ!!ダチョウ!!」の声で起きたよ🤣なんなんだこの夫婦、強すぎる。


そんな悪路を経て、やっとアスファルトの道。


アスファルト偉大。


"道の有難さを知っている者は道のない場所を歩いた者だけだ"

まさにこれ。



そして塩湖にたどり着いた。


ダナキル、塩湖よりすぎ問題🤣


{70176BF8-08CB-4D1B-BA15-2CD2A210AE30}





もうあっっついし、さっさとランチに行きたかった。笑


でも塩湖で水浴び始めるドライバーのマムちゃん。


{6355A900-C0CB-4767-A05A-72DE0C57C5D2}

{9F823CF7-FA2F-4923-9F2A-49F452AACC6B}





ドライバーが次々にパンイチになって水浴びに行くよ。


そして塩分濃度高いからプカプカ浮いてるw



え?これスタッフのための時間?😂


塩湖の横に温泉もあるよ!!


ここは綺麗ー!だけど塩だからね!べたつきそう。


{94513ACE-CF1A-491C-867B-D452C82EC0B9}




ここもドライバーが率先して入っていく、、笑


暑い!早く行こう!
って行って車に乗ったら、キムさんが海パンになって温泉入りに行った😂


いや、タイミングーーキムサーーン!!笑



キムさんご満悦で帰ってきてやっと出発!



そして、ランチ休憩の場所についた。

今日のランチも美味しいよ、シャカズール。


うちらが食後トイレで、「金が必要だ」「いやそんなはずない」としょうもないカマをかけられているうちに、同じグループのシーサイカーとヘナックカーが出発してしまっていた😱


お別れができないうちに、四日間ともにした仲間とお別れする羽目になってしまった、、、泣


泣けるほど悲しい。まだ連絡先も交換してなかったのに。


そして同じ車のキムさんソンさんはもう一泊あるので、ここでお別れ。


連絡先くれて、「韓国に来る時はウチに来なさい。キンパもチャプチェも作るからね!」て(T . T)


行きます!!!!すぐ行きます!!!


でもこのご夫妻の旅の期間、四年間だあ🤣

いつになるかな。でもお互い旅終えて会った時にお互いの旅の話できるって絶対楽しいよね!


4年間も車で旅するんだもん!!!すごすぎ!!
ソンさん言ってたな。「私の旦那はリッチマン」って。笑。素直なソンさんが可愛い。


この日のツアー客は100パーセント韓国人だった!エチオピア、韓国人に人気の旅先なんだなぁ😲


そして、私たちはスタッフ用の車でメケレまで帰ることになりました。


途中のコーヒー休憩でのヤギが可愛い。

{9F80EC9D-76D2-44B6-98C6-AA19ABB1E3EA}




マムちゃんの運転で帰路へ。


マムちゃんとは初日から一緒だったからかなり仲良くなり、今夜、飲みに行こう!ってなった😊


ホテルまで送り届けられ、

3日ぶりのシャワー🚿!!!!


気持ちよすぎた。スッキリした。


清潔って大事だわ。


夜19時マムーシュと新メンのタリファと合流。


インジェラを食べに行った!!


{6E67F226-D5A5-445C-A3FA-7B4B7108BADD}




shiroインジェラ!!これが一番好き!!


美味しかったー!!!

ごちそうさまです(^^)


そしてメケレいち、お洒落なバーへ。


{7FF398E8-F7D3-47A4-989E-C8C11B92E854}





入口のセキュリティもしっかりしていて、酔っ払って絡んでくるやつは追い出されてたし、エチオピアにもこんな場所があるんだーと感動😲


ひたすらエチオピアワインを飲んでた🍷


そしたらお会計1000ブル超えててびっくりよ(笑)

こっち一食50ブルの世界だからね。😂


それもご馳走してくれました。有難や。


ダナキルツアーが終わっても、ETTスタッフと何だかんだ時間を共有していて楽しいメケレ生活でした(^o^)


【ダナキルツアー詳細】
期間  2017/12/9〜12/12(3泊4日)
費用  350ドル
必需品  タッチライトorヘッドライト、汗拭きシ       ート、トイレットペーパー


その他、気になることはコメント📝にどうぞ(^^)



つづく



一ポチッとよろしくね(^^)!!!
【世界一周】バナーを押すだけ👇
↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村