バルーン感染と抗生剤と下痢 | ちゃぴこ*heartmateな日々⑅VADと過ごしたஐ2175daysஐ

ちゃぴこ*heartmateな日々⑅VADと過ごしたஐ2175daysஐ

2017.8冠動脈解離→心筋梗塞◼️9月体外式◼️12/19VAD装着◼️18.6くも膜下出血◼️19.5 親不知抜歯→大量出血→貧血◼️19.12 INR乱れ➕月経→大量出血→貧血◼️21.9消化管出血◼️22.11胃ポリープ出血→吐血→貧血◼️23.3胆管炎→胆嚢炎→胆嚢摘出手術◼️23.7腸閉塞◼️23.10〜心不全増悪⋈

あさイチでバルーンの交換をした

 

朝ごはんはMEIN【冷蔵】

少し経ったら水下痢の嵐

下痢の原因はMEINはてなマーク

 

下痢は免疫抑制剤の吸収が悪くなるとのことで早々に食事再開が決まった やった照れ

昼から開始スプーンフォーク

 

ICUは食べた量はかりで測ってて、100gぐらいって。

しょぼ泣くうさぎ

 

相変わらず食べたらすぐ出るトイレ

便の形状みるとスジがそのままでてきている。

ただの消化不良じゃないはてなマーク

今までなんも口にしてなかったから、お腹がびっくりしてるのかもね。と

食べていけば変わってくのかしら汗うさぎ

 

 

リハ

リハをがんばる

実行しました

 

車椅子に座る

午前中に30分

午後に1時間

トータル1時間半乙女のトキメキがんばったリボン

だって早くICU出たいもんニヤリ

 

今ICUが満床だって話が聞こえてきたびっくり

これはチャンス花

 

ダメもとで

主治医に早く一般病棟移動したい…と立候補してみた笑

そしたら、早ければ明日退室できるかもと。

言ってみるもんだねー

 

 

夕方ぐらいだったかな。

尿に菌がいるみたいで、今朝バルーンを変えました、と伝えられました。


で抗生剤【クラフォラン】の点滴を朝昼夜の1日3回開始

 

寝れないといけないからNPPVはなし

経鼻3L

デエビゴ

ラメルテオン

 

ちょこちょこねれたけど体痛かった

 

次の日

今までで一番下痢頻回

体にモノを入れるとすぐ反応してトイレ

朝ごはん~14時までで10回はでた

トイレトイレトイレトイレトイレトイレトイレトイレトイレトイレ

 

14時にICU退室

念願の一般病棟へリボン

個室管理で部屋から1歩も出られません

 

花ついているもの

バルーン

ヘパリン

ミルリノン

胸の傷のバッグ

 

酸素はなし照れ

 

こちらではポータブルトイレです

人間になれた感じでうれしい

 

下痢止めのロペラミド服用

少しましになったかも…

 

でもごはんの途中でもよおし、トイレ

 

下矢印

出た分お腹の許容できたから食べる

下矢印

またトイレ…というかんじです

 

出ちゃっても食べないよりマシ

という看護師さんのコトバを信じて、頑張って食べて

早く傷治して

シャワー浴びたい

 

時期はわからないけど

下痢の原因がセルセプトはてなマーク

ということで

セルセプトを減量しプログラフを増やしている

 

 

鉛筆

心移植したのになぜヘパリンがはいっているのかはてなマークはてなマーク

 

術後心筋生検をする際、

右内経静脈にエコーをあてたところ、血栓があったらしい

 

スワンガンツカテーテルをいれるとよくあるらしい。。。

 

血栓を溶かすためのヘパリンだそうな。

 

よって右からできず、左からのアプローチにより

検査時間増

痛み増

恐怖増…な心筋生検を術後3週までうけることになりました。