ジャンクフードの”口”になっていた、ある日。

 

ケバブサンドケバブでも食べようかと、

六本木交差点から東京タワー東京タワー方面へ足足

 

ケバブ屋の隣の、”アメリカンな”お店アメリカホットパンツに目移りしまして、

 

あっさりと方針変更ウインク

『TGI FRiDAY'S』

 

16時までのランチメニューの中からチョイスしたのは、、、

 

 

デカっポーンハッ

「フライデーズ・ランチバーガー」(900円)

 

写真で見て覚悟はしてましたが、いざ目の前にするとあせる


これ、手で食べないタイプでしょ。

どうりでナイフとフォークがあるわけです。

 

この手の”食べにくそうな”バーガーを避けてきましたが、

食べてみると、、、案外うまい照れ

 

少しパリッと焼き目がついたバンズに、

注文後に直火で焼くという、Beefホルスタイン100%、

200㌘のパティハンバーガー!!

 

 

さすがに悪戦苦闘しましたがアセアセ
 

けっこうきれいに食べたほうかな。

 

パテを食べて、トマトを食べて、バンズを切って食べて。。

お腹の中でハンバーガーになればいいわけですてへぺろ


200㌘あるので食べ応えありましたチョキ

 

 

注文をうけて直火で焼くので、時間はかかりますが、

案外はてなマーク満足感はありましたね。

 


ハンバーガーに税込で972円ガーン

 

巷で流行りの高級バーガー志向ではないので、
メニューを開いて、一瞬尻込みしましたが汗

まあ、これだけボリュームがあれば値段相応かもしれません。
 

 

店内を流れるロックンロールに、なぜか信号機。

 

お冷やまで、アメリカンサイズですアメリカ

(写真の見た目以上に、ビッグなグラス)

 

帰り際、わざわざ入り口まで来てドアを開けてくださった、

1階の男性スタッフさん。

 

ここらへんはアメリカンではなく、日本的はてなマーク


レシートが英語表記で、Look forward to seeing you againだって。

午後5時以降は10%のサービス料がかかるそうです。

 

 

ご馳走さま~お願い

完了

 

 

T.G.I FRIDAYS 六本木店アメリカ料理 / 六本木駅六本木一丁目駅麻布十番駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2