2018年1月23日、、、大雪雪だるま雪だるまが降った日の翌日。

 

 

この日は在宅勤務だったので、

 

休憩時間に飛鳥の相手をして気分転換てへぺろ

 

散歩中などに雪雪の結晶雪が散らついたことはあったけど、

 

本格的に降った雪を見るのも、歩くのも初めてだね照れ

 

 

まあ、まだ飛鳥の体調が万全ではないのでガーン

 

ベランダに積もった新鮮な雪を楽しんだだけですが、

 

犬生で初めて、足で、顔で、雪の感触を知った飛鳥でしたてへぺろ

 

 

ちょいとお客様からのお問い合わせにメール対応するから、

待っててな。

 

 

飛鳥がまったりしてる間に、こちらも急いで昼食。

 

「自家製水餃子入りベトナム風、海老トマトスープ春雨」

 

トマトベースのスープ春雨ですね。

 

トマトトマトに厚揚げ厚揚げ 玉ねぎタマネギ断面、白菜白菜

むね肉&豚肉豚肉、きのこ類しめじ ねぎねぎ

 

スープには魚醤と生姜やニンニク、干し海老も使ってるそうな。

味はもちろん、エスニック。

 

成城石井で売ってます~ウインクチョキ

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

この日、調子が戻ったと思いきや1週間ぶりに吐いた飛鳥。

 

かかりつけの病院のN先生にも話を聞いて、家族で相談。

 

 

この中で一緒に眠ってしまったことがあるんですが、

この窓際は、、深々と冷えるんですよねゲッソリ

 

暖房もついてるんですけど。

 

 

どうか、明日は復活してますようにお願い