サムネイル

​こんにちはおねがい
今日は自分に設けているフリーの日‼︎土曜日。
朝から活動して、午後はまったりブログ書いたりしてますにっこり


 

 

誰かが『FIREしたみたいに土日過ごすキメてる』てツイートしてたんですが、確かにそう考えるととなかなかいいな照れ


今はFIREごっこは土曜日しか出来ないけど、これが水・金・土..とかどんどん増えていけばかなり理想に近づくなよだれなんて妄想しつつ。


そのためには資格取得&優待&高配当投資の3コンボで進むしかないですね。


優待投資をする上で、避けては通れないオリックスさん。



下差し年初にようやく私もゲットしたんですよ。

(その後含んでます真顔笑)


そしてそんな含み損にも耐えて、初めて念願のふるさと優待を手に入れましたニコニコ


すると...


無気力はてなマーク


初取得したら「廃止宣言」魂が抜ける


今回が2022年3月分だから2023年、2024年の3回か。


ギリギリ「3年以上継続保有」に該当せず終わっちゃうな。


ひろぎんも楽しみに取得したら「カタログ優待廃止→QUOカード変更」だったし。


カタログ優待に嫌われてるのかな真顔


でも、今回含めて3回はいただけるのでその3回を楽しみますピンクハート(ポジティブ笑)


それでは、楽しみにしていたカタログの中身を下差し


見てください、マーカーなんて引いちゃっておいで

楽しみだったもんね。

レモンケーキとハンバーグと、、フライパンが欲しかったんだねにっこり


タンブラーとレアチーズケーキも欲しかった、、と。


こちらがオリックスホルダーの証、オオサンショウウオさんです(248)笑


伊達の牛たん好きだからこれも気になったんだよね牛




母親は父親保有のカタログでいつもこの梅頼んでますグリーンハーツ(桃ゼリーの時もあったなピンクハート)


そんなカタログだけで楽しんだ私が選んだのはこちら飛び出すハート

172:スギモト松坂牛入りハンバーグセットにっこりニコニコ


デミグラスソースと炭火焼きハンバーグ。


旦那氏と半分こしてどちらが好みか判定します。

いただきまーすよだれ



どちらも美味しいのですが、決めるとすれば炭火焼きハンバーグの方が我々は好みでした。

ハンバーグそのものの味が美味しいからダイレクトに味わえるのでハート


美味しいものはそのままが1番素敵スター


おごちそう様でしたニコニコ

あと2回分の優待も楽しみに待ってまーす飛び出すハート


\欲しかった優待品は楽天でウォッチ/






下差しクリックして貰えると私が喜びますよだれラブラブ

節約・貯蓄ランキング