上海で蘇州面@蘇味齋 | あこの上海(最近日本)生活ブログ

あこの上海(最近日本)生活ブログ

2015年6月から
夫:ムーミンの仕事の都合で上海暮らしスタート!!

5年目になりましたが
最近は日本にいることが多いです(゚∀゚)

そんな中で、少しばかり
上海での日常生活を
お伝えしていきたいと思います☆

ひとりで病院へ行った帰り

 

この辺でランチないかな~口笛

と、目星をつけていたのが

 

星蘇味齋星

 

蘇州麺が食べられるお店ウインク

 

THE☆ローカルなお店はちょっと無理ですが

これくらいなら全然いけるOKキラキラ

 

 

お店に入ってすぐレジがあり、

ここで注文&支払いをします口笛

 

よくシステムを知らずに入り、

「紅湯面」を頼むと、

 

「具は何?」と

 

・・・・ん?真顔

 

具??滝汗

 

 

中国語もペラペラでない私が

システムもわからず飛び込むと

こうなります(笑)アセアセ

 

どうやら、麺を頼むと

具を追加するシステムだったようです笑い泣き

 

えーっとえーっとアセアセアセアセ

 

ってなってると

 

「●×◇◎▲ 牛肉?」

 

と、牛肉が聞き取れたので

「牛肉!キラキラ

 

と言って、支払いをして無事注文完了アセアセ

 

あとから、豚肉にすればよかったなと思いながら

 

2階席へ

 

 

 

札を持って、待つこと10分ほど

キターおねがいキラキラ

 

見た目は味が濃そうですが

醤油ラーメンに近い感じ

牛肉もほろほろでおいしかったラブラブ

 

おなかいっぱいになって27元(約450円)

牛肉高かったな笑い泣き

 

また来ようラブラブ

 

次回は白湯面にするぞ~ルンルン