受診日でした🏥


診察がお昼近くの予約だったので、血液検査とレントゲン検査の後は病院内で朝食と服薬を済ませ、お願いしていた診断書関係を受け取りに行ったりゆっくり時間過ごしてました。


予約通りの時間に呼ばれ、検査結果は血液検査もレントゲン検査も共に大きな変化はなく
「絶好調ですね〜」
と、K先生のお言葉を頂きサクサク終わって帰ってきました。


歯の治療を再開して終わるまでは骨の薬を飲めない為、とりあえずの処方として前回の受診の時にエルデカルシトールが出て朝食後に飲んでいたのですが、カルシウムの数値が高く出てると言う事で今回から無くなりました。


先週、喘息が出て大変だったんですけど、痰切りに長年ムコダインの効きが良くないなぁえー?と感じていたので相談したところ、アンブロキソールが処方されました。
効くといいなぁ。
あとネプライザーの薬剤も出してもらえたので気持ち的にも安心しましたニコ


免疫抑制剤の量は変化なく。
プレドニンは先月末から12.5mgに減ったばかりなので、あと2週間そのままです。


次の診察の時にエバシェルド💉🍑←打つことになりました。
本来なら70万もする注射なんですってね!!ガーン
国が出すから私達は注射を打つ技術料?を払うだけで済みますが、、、
有難く、お🍑を差し出してきます笑。
つか、お🍑に💉なんて何十年ぶりかしらほっこり


☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍


山梨県北杜市に実相寺と言うお寺があるのですが、先日そこにある山高神代桜を見に行ってきました。


お天気は晴れたり曇ったり。
暑くも寒くもなく爽やかなお天気でしたニコ


コロナ前は毎年行っていたのですが、三年ぶりにその姿を見て生命力パワーを浴びてきましたよ✨


駐車場から歩いてぐるりと一周。
沢山の桜と花達と、そして圧巻の山高神代桜。
(1枚目が山高神代桜です)











酸素無しで住んだ空気を沢山吸って、沢山歩いて来ました。
神代桜に向かってこれまでの報告を心の中でしてると涙が止まらなくなってしまい、改めて感謝の思いに溢れた一日となりました。


この日は帰宅後も夕方散歩をしたりで
トータル7835歩歩きました!
私にしては凄い数字ガーン
その後3日間はスネまで筋肉痛になりましたけどね〜ゲラゲラ
やりすぎ注意ですわ⚠️


さて、横になってるとひたすら寝てしまうダラけた私なので、何かやってきます✋


皆さんも良い一日を🍀