🔵10日〜12日🔵
お薬、私の行動範囲に特に何も変化はなく、
決められた時間に薬を飲み、決まった時間にリハビリに来て頂いてます。

そうそう、お水をネット注文で箱買いしました。
便利ですね〜知らんぷり



そしてこの間にシャワー解禁👏👏

初めて入った時は息切れするよなぁとドキドキでしたが、ちゃんと一人で出来て感動して泣いちゃいました。


終わって拭いたり着替える時に少しハァハァしましたが、回復も早くなってましたニコニコ


先生が「もう外していいですよ〜」

って仰った胸帯をなかなか外せずいましたが、思い切って外してみました。

違和感バリバリ…



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



🔵13日目🔵


点滴最後だってー!!イェイ指差し

明日からプレドニン錠剤30mgになります。

明日から私の顔はガイコツフェイスからムーンフェイスへ変わってくのかな?w

そしてそして!明日から病棟フリーでーす!

ぅ、うれひぃキラキラ



胸帯外したからか、夜中傷が痛くて💧

傷と言うか中なんですけどね。

一時期落ち着いてたんですけど、胸帯外した精神的不安が募ったのか笑、痛くて眠れず頓服の痛み止めと眠剤追加しました。

キチンなやつだ私泣き笑い



今日の夕方から薬の管理を始めました。




これと、血圧とかの管理表



ハイチェッカーがまだないのでらFEV6は未記入です。

モノタロウが断トツ安かったので、モノタロウで注文しました。

自営の夫が仕事で契約してるので助かりましたニコニコ



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



夫も呼んで栄養士さんと薬剤師さんと指導受けます。

昨日ざっとは聞いたんですけど、後になってもっと聞きたいこと出たのでメモておきました



エアコンクリーニングとお風呂クリーニングも

予約完了。



我が家は猫が居るので、完全に私一人の部屋を作りました。

寝る時に一緒に寝てはダメと言われたので悲しい

でも自分専用部屋が出来るなんてちょっとワクワクしてる私もいますルンルン

お布団もベッドも全て新調してくれて、初めて一人暮らしする時の様な気分です。



体の事も家の事も、自分の周りが着々と進んでくれてて感謝しかありません。

自分を大切にしよう!って気持ちが日々高まっていきます。


ありがとうございます。