初めましてのマコモダケ | ちゃーるず食べ歩記

ちゃーるず食べ歩記

楽遊家♡大好きな「食べること」を中心に、日々の暮らしを綴ってます。
料理、おやつ作り、発酵もの、筆文字、絵手紙、植物、ファッション、メイク、食べ歩き…で暮らしにゆとりと彩りを♪

我が家近辺は
もうすぐ秋祭り。
この台風の影響で
どうなるんだろ?


ひとまず今日は
屋台が回って来る前提で、
自宅周り
アスファルトの隙間から伸びてる
雑草を引いて綺麗にした。


そして、あれもこれもと
時間がある時にしよー!と、
ほったらかしにしてる事が多く
今日は それらを
1つずつやり進める。





その1つ…
先日頂いたまんま
放置状態にしてたマコモダケ。


名前から、キノコかと思いきや
野菜?なんですね。
これ↓袋に入ってます。
炒め物だったかなぁ〜
出先でソノお料理を
食べた事はあったけど、
実物を見るのは初めて。
だそうな。。。




はて?
どう料理すればいいものか。。。


今はクックパッドがあるから便利^ ^
でもどれが好みに合うのか
迷っちゃうー(>人<;)




ひとまずキンピラと…


我が家の
具沢山タイカレーにも入れてみた。
(細工野菜は
先日のカービング作品)



ゴボウやタケノコより柔らかく、
程よい歯ごたえで
シャクシャクした食感。


残りは切って冷凍し、
更なる残りは
出会う方に差し上げよう。