チヌよ、ありがとう8年間。そして。 | チャントーの伊勢湾釣りライフ

チャントーの伊勢湾釣りライフ

愛知県常滑市在住。2016年、師匠に教わり初めての大チヌを釣ってからチヌ釣りにどハマりして8年、、2024年に船を手に入れ、これから堤防と伊勢湾で大物の求めてさらに釣りを探求してゆきます!


今回からチャントー改めて、トシです!

意味深なタイトルつけましたが、最後に理由を書いてましてにっこり お付き合いいただければ✨
改名も理由があり、、

昨日と今夜は久しぶりのチヌ釣りに行ってきました。

3月にチヌの釣果あげて以来、4月は一度だけ釣り行けたけどその日はボウズチーン ぜんぜん行けてません💦

そして、5月も終わるんで、周りの仲間が釣果出してるんで、なんとか最後にと昨日行ってボウズ、でも、どーしてもと2夜連続で名港に虫エサナイトヘチ釣りに出てきました🔥

前夜は潮が高い時に別のポイントいたので、今日はベスト満潮から下げを狙いますムキー 今日こそ!

で、期待どおり、いきなり掛けるもバラし笑い泣きガーン

短竿で足元に潜り込まれる、移動しながらなんとか引きずり出したかったんですが、フックアウト💦

そー簡単には釣れませんね、、

海はザバザバしてていい感じ、夜中に1人、ネチネチと探って歩くと

来ました!よだれ



と、思いきや

エラ洗い〜むかつき



デカいです、50オーバーにっこり
なんたってエサが青イソメの大ですからね💦

まあ、後になって思えば、マダカも釣れて楽しかった、、そう言えるのが


ででーーん!





そのすぐ後に地合いが来て、本命の42cmキチヌ、釣りましたキラキラキラキラ

クロダイじゃないじゃん、と言われそうですが、キチヌ(キビレ)はノッコミが後ろにズレてて、今がチャンスシーズンなんですよね〜

なんで、最初からこっちを狙ってました
しかも黄色でこのサイズは上出来ですルンルン

今年の枚数、10枚!
とりあえず二桁にw


と、これで納竿の予定が、22時から地合いがアツく、落とせばすぐあたりますオエー

わたわたしたながら、何とかもう一枚



33cmのいつものキチヌサイズを追加✨
これで11枚!

あとはバラしまくりチーン
で、23時前にはサービスタイムも終わり静かになったので終了としました〜


はい、今夜はほんとに満足の釣りが出来たわけで楽しかったし、有終の美となりました、、




実は、、






船乗ります




仕事で工事をお願いしてる社長に現場で雑談していて自分が釣りが好きなことがバレると「自分の後輩が造船場なんで中古船ありますよ!すぐそこなんで今から見に行きましょ」と、ひょんなことから船を見に行き、、


和船を改造するの憧れるなー、、とちょくちょくネットサーフィンしてた、まさにの22ftサイズの中古和船がそこにあり、家から3分の漁港の係留権利付きで(これがめちゃくちゃラッキーチョキどこも常滑の漁港はいっぱいです)、しかも安くて


気づいたら、その日その場で勢いでその船を即決してましたびっくりマーク

ある日いきなり船長ですダッシュ


心の準備もなくなんですが、二級船舶免許はいつかいつか乗りたいなと持っていました


でも、失効してたんで慌てて再交付講習して、あれよあれよと船検取ったり、保険入ったり、道具揃えたり、、爆笑 もう来週あたり、漁港のイカリを入れ直したら出船出来るとこまで来ました


そして、その間に師匠であるむねちんにLINEしました、、ごめんなさい、漢の約束、チヌ年間100枚がちょっと気持ち的に無理そうだと、、笑い泣き


そしたら


「僕だってそうしますよ!プレッシャーがきつかったでしょ、気にしないでください!チヌはいくつになってもやれるんだから 爆笑 船釣り、僕と息子も誘ってくださいね爆笑


って。


自分にノルマかしてチヌ釣りするの燃えてた時はヤル気だったんですが、良いことに仕事がどんどん忙しく楽しくなり、プライベートで他にも今しか出来ないことも出てきて、、

正直このチヌの目標がちょっと重荷になってきてました真顔


なんで、むねちん師匠の言葉にはホッとしました、こんな人だから師匠として好きなんだな、この人をと改めて思いましたにっこり


ということで、自分も40半ばにさしかかり、ふと残り時間を考えることが多いこの頃、新しいことにチャレンジしたい自分の気持ちに正直に考えた結果、チヌ100枚への道は未達成ですが、一旦、お休みと、区切りにすることにしました。


ちなみに、年67枚、それが僕の過去最高記録でした。


そして、これからは常滑沖が釣り場です雷雷


まだ釣ったことないものをたくさん釣りたい‼️


というわけで、今後、ブログもそっち系になります滝汗


はい、僕は知っています、僕自身そうだったから。。

ボート釣りの釣果とか皆さん興味ないと思います。完全チヌ釣り師だった僕なんて敢えて見たくないとまで思ってました💦

なので、チヌ釣り師チャントーのブログを読んで下さってきた皆さん、ありがとうございましたお願い
300人もの方がフォローしてくれていて、こんなんですが読んでくれてる人がいることが、いつも励みになってました。
ほんとうに一緒に過ごした貴重な8年間だと思ってます。
「チヌ釣りしてるから読んでたんだよ」って方は、ここでさようならかもですが、どうぞまたいつか、、パーお元気で

また暇なときに覗いてみるかー、って方はこれからもどうぞよろしく!
その時はブログタイトルから変わってるかな。

ちなみに、
チャントーという名前は僕の息子たちが小学校上がりたての頃、一緒にWii(テレビゲーム)をやるのに僕につけたあだ名です。
要するに父ちゃん、トーチャンですデレデレ

その息子たちも2人とも高校生となり、友だちみたいに仲良く今もゲームしたり、出かけたりします
今は息子らにトシって呼ばれてます
まあ、それが本名なんでw
新しいことするんで新しい名前にしたい、どうしよう、、と考えたんですが、結果こうなりましたにっこり

ついつい長くなりましたダッシュ

最後にまあ、締めにめっちゃありきたりなフレーズ、あえていいます、今、まさにほんとにそう思うんで(笑

好きなことを好きな時に好きなようにやればいいんだ!
前大好きだったことは名残惜しいけど!またいつかグッグッ





今日も読んでくれてありがとうございます!

ほかにも愛知の海釣りは「にほんブログ村」もチェックしてみてくださいね!人気ランキングはこちら