チャイと暮らした2年3か月5日。とても幸せだった。
書きながら 涙が止まらない。
でも、チャイとの最後の瞬間。何も忘れないうちに書いておきたい。忘れたくない1日。
3日ほど前から 日記をさぼった。
少し急ぎの仕事がバタバタっと来たのとか 家の用事が重なって忙しかったのもあるんだけど
チャイの調子も少し悪くなっていた。
昨日の日記。本当は文字がたくさんの日記をupしようとしたんだけど、シンプルなとりあえず大丈夫だよって感じの日記に書きなおした。
公開と同時に、チャイがもういなくなりそうだって認めるのが怖かった。
最近 オシッコの出が悪く 膀胱だと思われるところに水がたまっていた。それが足の付け根まで広がった。
お腹がぶよぶよになったとき 頭に浮かんだのが「腹水」
でもどんな病気なのか よく知らなくて、仲良くしてくれてる ゆうまママに聞こうと思った。。。
しかし。まだベアちゃんを見送って間もないママに 聞くのは辛いだろうと思い、同じくクーちゃんで経験しているモカピサマに尋ねた。
良さそうな食べ物や かなり脱線していろいろ話聞いて 今日の朝一でスーパーへ行って来るよ♪って言いながらチャイを見ていた。
昨日の朝から チャイはあまり動くことが出来なかった。夕方からおしっこが出なくなった。
パンパンの足を引きずるチャイを見ながら泣きそうだった。
寝るのが怖くてコメ返やらごそごそしてたら お世話になってるかなちゃんからメールが届いていた。
きっとこのときから、チャイの最後の奇跡は始まっていた。
ペットと暮らしている人なら 1度は「この子達とお話が出来たら・・・」と思っているのではないだろうか・・・何度も思ってました。
あるTV番組で 動物と話せる外国の方を見たとき、とても衝撃的でした。アニマルコミュニケーター。素敵な力です。
いつも仲良くしてくれてる かなちゃん。この素敵な能力を持っている。(かなちゃんの所で知り合った ほげまめさんも お話しできるんだよ^^)
かなちゃんから チャイとお話させてもらえないかな? と メールをもらった。
嬉しかった。チャイに伝えたいこと、聞きたいこと。沢山あるけど 一番聞きたいこと。
チャイは今 何をしてほしい?
「オシッコが出ないのがしんどい。足が動かないのが辛い。回し車を回したり あちこち行きたい。」
「でも リラ達と一緒にいることが 幸せ。愛してる。だから もうちょっと一緒にいたいから頑張ってる。」
これを読んだとき 悲しさじゃなく 幸せで涙が止まらなかった。
そして。。。
チャイは息子ちゃんのことを心配していた。
「自分が死んだら 悲しむ。」
チャイ。どんだけ優しいんだ。
どんだけこの小さな体で 必死に人間を優しく見守ってくれてるんだ。
チャイを衣装ケースから出すことに決めた。
オシッコでてないけど 何かの衝撃でちょっと漏れるときがある。
リラのお布団の上で歩かせてあげた。
歩きにくいのに 辛そうなのに 幸せそうだった。
サーク毛布やルでヒーターをセットして サークルで囲ったチャイのおうちを 枕元に設置した。
寒くないかな。。大丈夫かな。。。寝れなかった。ウトウトしながら4時ごろ。チャイも眠たくなって ハウスの中に入って行ったから 小さなライトをつけたまま寝た。