今日も一人勤務。
明日は休みですが、また土曜日、日曜日は一人勤務で、月曜日は二人勤務です。
今週は火、水、木、土、日曜日一人勤務でした。
一人勤務の日に、午後に支援がある場合は、昼休みを15分早く12:15〜45まで。
12:45〜15分間で下膳に回りますが、正直15分ではムリなんです。20分ちょっとはかかります。
一枠45分なんで、13:15〜支援に行けたら2時までに終われるので、ギリギリいけてます。
自分なりに調整しながらやってます。
今日も朝からバタバタして、二軒目のお宅に支援に行ったら、支援先の方が「あなたは人気があるわね。みなさん、あなたから元気をもらってるって言ってるわよ」と言われて、疲れた身体と心が癒されました。
正直、今週はきつかった。
来月のシフトが来たから見たら、予想通りに10/1も出勤。
ということは?まさかの5連勤⁉️いやぁ、ちょっとねぇ、さすがのわたしもキツイわぁ💦
二人勤務での6連勤務はした事ありますが、一人勤務での5連勤はちょっとねぇ…
時間に追われる、早くしなきゃ、そんな仕事の仕方はムリなんです💦ミスするし。
で、Hさんにシフトを変わって貰いました。
ありがたいことに変わって貰えました。
仕事は楽しいし、好き。
でも、やっぱりキツイなぁと感じることもあります。
細く永く勤務するためには、ムリなくですね。