今日も仕事が終わり帰宅し、ダラダラとYouTubeを観ていたら、荒木由美子さん、湯川昌幸さんご夫妻が徹子の部屋に出演されたものがあり、何気に観ました。
とんでもなくおしどり夫婦と言われていたし、どんなかなぁ?と思って。
徹子の部屋では、荒木さんの長きに渡る義母の介護の話しとかありまして、それについて湯川さんが常に荒木さんの味方でいてくれた事が有り難かったと荒木さんが涙され、感謝を込めて歌を贈られた事にも荒木さんは涙され、湯川さんはとにかく感謝しかないと話され、なんで?なんでこんなにも愛と信頼と感謝を持ち続けられるの?と思いました。
夫婦は合わせ鏡と言われます。
まさにこのご夫婦はそうなんだなぁ、と。
え?私たち夫婦ですか?
あぁ、破れた鏡かな?😂
荒木由美子さんで思い出したのが!
燃えろアタック。
私が小6。
ハマりにハマり、毎日のようにバレーごっこしましたねぇ。
チビな私は上手く出来なかったけど、中学生になったらバレー部だ!と決め、中学入学してすぐにバレー部に体験に行きました。
でも…みんな、すごい背が高い人ばかり。
顧問の先生に言われたの。
「キミ、入部しても選手にはなれないかなぁ」と。
回転レシーブ、夢だったのになぁ…
まぁ、そうやんなぁ、チビじゃ無理やんなぁと諦めたのでした🤣
昔は、学園もの、スポ根もの、たくさんありましたよね!
みなさんは?どんな番組を観てましたか?
良かったら、教えて下さい