今日は職場でイベント。
焼き芋会でした。
80本のさつまいもを総務さん、事務さんが、朝からせっせと炭焼き。
私も出勤だから参加したかったんだけど、勤務終了してからのイベントだったから、事前に園長に参加していい?て聞いたら、是非!って。
で、参加して食べましたよ!
焦げちゃっていたけど、美味しかった!
食べて帰る時にばったり園長に会ったら、行った?食べた?と聞いてくれたから、頂きました!とても美味しかったですと言ったら、良かったです
って。
園長も色々と気遣ってくださるので、有り難いです。
まぁ、園長と気の合わない人はドンドン辞めて行ってしまった結果、人手不足なんだけど…
介護業界にはまったく関わった事もなく、お姑さんである会長から引き継いだだけだから、介護士さんからしたら現場も見ずになんなんだよ!って事みたいなんだけどねぇ。
確かに表面的な事ばかりだなって部分もあるけど、私には関係ないし、私は自分の中の常識として園長と関わってるかなぁ。
有り難いと思うからありがとうございますって言うしね。
こんな私を雇ってくれただけで有り難いんだもんね
だから、そんな気持ちで仕事してます!
今週は、月、火、水、木曜日勤務し、金曜日に休み、土、日、月曜日仕事で一日しか休みがない事に今日気づいた
本当に周りに感謝だなぁ、です