今日、職場でとあるおばあちゃんと恋について話をしました。
おばあちゃん、初恋の人とは結婚できなくて、家族のすすめる実兄の同僚と結婚したそうです。
初恋の人との結婚は、家族が反対したんだそう。
理由は、その人の家族に祖父母が健在であり、3世帯同居になるからだそう。
(この方も実兄の友達だそう)
話を聞いて思ったのは、ずいぶんと身近なところでの出会いだなぁ、でした。
まぁね、97歳のおばあちゃんがお年頃の時代は、まだまだ自由に恋愛が出来る時代でも無かったのかもしれないですね。
おばあちゃん、「だからね、私は恋は一回だけ」と。
うーん、私は?何回恋をしたかなぁ?
たぶん、しょっちゅう誰かを好き❤️と思い、恋をしていたように思います。
だいたい、顔から入るから一目惚れが多いかな?
一冊の本にかけるくらいに色々な恋をしたなぁ。
でも、人生をかえてしまうほどの恋はした事ないかも。
人生も終盤に向かい出している今、最後の恋、してみたいなぁ
これから、ちょくちょく私の恋バナを書いて行こうかな?と思います
rainbow rose
恋に効く画像だそうですよ