日曜日、地域の国際交流協会の総会でした。
今年度、理事をするので出席でした。
総会自体は1時間ほど。
でも、そのあとにも運営委員会があり、また1時間。
昼から近所のお友達とランチ、お散歩に行く事になっていたから、ダッシュで帰宅しました。
昼からランチ。
美味しいカツとハンバーグ。
その後は場所を変えて、デザート。
これはちょっと失敗。
行き当たりばったりで見つけた民家にある看板見て入ったんだけど…
その民家のおばあちゃんと息子さんが営業しているみたいで、ケーキは何処かで買ってきたような感じだし、コーヒーにはコーヒー豆が入ってるし💦
店内には、ご近所さんがわんさかいて井戸端会議っぽい感じで。
わぁ、これはミスったわぁ💦と🤣
そのあと、自宅方面に戻りながら、近くの公園へ。
展望台と看板みて、階段を上がる。
ふと見たらまた階段。また上がる。
ずんずん上がる。
あら、山頂についたわ。
そして、下山。
1時間ちょっとだったかなぁ?
森林浴出来ました。
私は山登るつもりがなかったから、厚底スニーカー(7センチ)で頑張りました‼️
そのあと、私たちの地域で有名な大木へ。
樹齢千年
パワーいただきました
いやぁ、一日を楽しめてお友達に感謝です。