昨日、出勤でした。
同僚との二人勤務、そして私は買代担当。
介護へ行き、買代の用紙見たら…あれれ?なんか少ないぞ!やったぁ!今日はラクだぞ!
と嬉しかったわぁ!
1時間ちょいで買代は終了〜!
今日は買代が少なくて良かったわぁと同僚に話したら…
「kikiさんこの前めちゃくちゃ大変そうやったのを見て、介護さんが土曜日に介護さんの方も買代担当してくれる事にしたみたいよ。」と言われました。
…………。
なんか、情け無いよね
確かに、この前は本当に大変だった。
大物が数あったし、カート、エコバッグ二つ抱えてたし。
知らない人から励ましてもらうほどだったし。
本当に情け無いよ
そんな事ではぁぁと思っていたら、またしても同僚が、「次長から話があるみたいよ」と。
えなに
私、なんかやらかしたか
と不安に思っていたら、しばらくして事務所に用があり行ったら、次長から呼び止められました。
「3月から、Tさんの支援をお願いしていいかな?」と。
え…。Tさん。
あの、同僚が担当の口喧しい人。
いいかな?と聞かれ、嫌です!なんて言えるわけなく、「はい、わかりました」と。
なんで?なんで?
と同僚に聞きました。
同僚、「多分やけど、Tさんが私が嫌やからちゃうかな?」と。
憂鬱やわぁ。
Tさん、とにかく口喧しい。
細かいし、記憶が曖昧。
でも、上手いことご機嫌を伺いながらやるしかないよなぁ仕事やもんなぁ。
はぁぁ、買代は情け無いし、担当Tさんになるし、昨日はショックやったなぁ。
施設にあるお雛様。
可愛いです💕